Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ぴろ日記 - 西川和久の不定期コラム Efficeon搭載の「Be Silent Mt6600」 , ITmediaモバイル:デザインと機能を両立させたハイエンドPDC〜「..
[go: Go Back, main page]

トップ «前の日記(2004-12-09 (Thu)) 最新 次の日記(2004-12-12 (Sun))» 編集

ぴろ日記

2002|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|
RSS amazonアラート ドキュメント置き場

2004-12-10 (Fri) [長年日記]

_ 西川和久の不定期コラム Efficeon搭載の「Be Silent Mt6600」

「昔からIntelのCPUはFloatだけは速かった」にすごく違和感があったり。オイラの考える「昔」のIntel CPUは浮動小数点は遅かった。Alphaとかと比べて。

比較対象がAMDのK5とかそのへんの話なのかな。K5あたりは同世代のIntelチップとくらべて、floatは遅かった記憶があるなあ。

_ ITmediaモバイル:デザインと機能を両立させたハイエンドPDC〜「nudio」を試す

nudioちょっといいかな、と思ってたんだが、やっぱりスケジューラが例によって、月次・週次画面ではスケジュールが見れない東芝仕様。そして、予測変換に変なキーを使わされる東芝仕様。まさしくその2つが嫌でシャープ端末に乗り換えたんだよな。nudioも却下だな。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
アンテナ
その他のリンク元
検索