「昔からIntelのCPUはFloatだけは速かった」にすごく違和感があったり。オイラの考える「昔」のIntel CPUは浮動小数点は遅かった。Alphaとかと比べて。
比較対象がAMDのK5とかそのへんの話なのかな。K5あたりは同世代のIntelチップとくらべて、floatは遅かった記憶があるなあ。
nudioちょっといいかな、と思ってたんだが、やっぱりスケジューラが例によって、月次・週次画面ではスケジュールが見れない東芝仕様。そして、予測変換に変なキーを使わされる東芝仕様。まさしくその2つが嫌でシャープ端末に乗り換えたんだよな。nudioも却下だな。