Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
iBasso 「D10 Cobra」発売:趣味空間:So-net blog
[go: Go Back, main page]

So-netブログ
検索選択

iBasso 「D10 Cobra」発売 [iBasso D10]

iBassoより「D1」の後継機「D10」が発売されました。

iBasso
http://www.ibasso.com/

iBassoの商品の中で「D1」と今回発売された「D10」は他のポータブルヘッドフォンアンプと少し違います。
それはUSBではなく、単体でDAコンバーター(以下DAC)として使える点です。。
もちろん単体のポータブルヘッドフォンアンプとしても使えます。

最近ポータブルヘッドフォンアンプではUSB-DACが流行っていますが
これはパソコンからつなげることを想定します。
ポータブルオーディオプレイヤーでは接続することができません。

しかしこの「D10」はUSB-DACの機能もありますが、
光入力が搭載しています。光出力のできるポータブルオーディオプレイヤーがあれば
DACの恩恵を受けることができるのです。

光出力のプレイヤーとして有名なのがiriverから発売されていた「iHP-140」(現在ディスコン)などがあり、
この「D10」を接続して、さらに別のポータブルヘッドフォンアンプへとつなげれば
劇的な音質を体感することができます。もちろん重量もそれなりですが・・・。


さて、新しい「D10 Cobra」ですが
仕様を見ますと以前の「D1」と同様に
背面にUSB入力、COAXIAL、光入力と入力インターフェイスがついていて
前面にはヘッドフォン出力とAUX-IN/OUTがついています。
このAUX-IN/OUTはLINE-OUTとして使えます。

ただ、大きさが以前よりだいぶ小柄になったのは嬉しい限り。
さらにGainの切り替えスイッチが搭載されています。
デジタル・オーディオ・レシーバCS8416チップがあるのでDVD-Audioなどの192kHzが対応できます。
USB側のDACチップはPCM2906で、COAXIAL、光入力側はWM8740を使用しています。
さらにさらに、 AD8656*2, LMH6643*2のおまけつき。

もはやここまでくるといたせりつくせりを通り越しているのではないかと思いますが
お値段も$275で送料入れると$291でした。

おそるべしiBassoですね。

※参考記事

iBasso D1
http://hobbyroom.blog.so-net.ne.jp/2007-11-07#more

iBasso D1レビュー (DAC編)
http://hobbyroom.blog.so-net.ne.jp/2007-11-14
nice!(19)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 5

エルモ

しばらくヘッドホンオーディオから離れていたら・・・
何だか大変な事になっているみたいですね。(◎-◎)
初期のGo-Vibeを買って喜んでいた頃が遠い過去になってしまっている。
すごいなぁ。。。。。
by エルモ (2009-01-18 21:41) 

セラミック

この大きさでそれだけ機能を載せるなんて・・・・・・
ホントにおそろしいメーカーですね
by セラミック (2009-01-18 23:07) 

pandahead

ヘッドホン関係はマニアックすぎてコメントできませんね^^;
でも$300弱って、思ったよりも安いんですね。
でもポータブル機器と考えると、安いのか、高いのか・・・・?
by pandahead (2009-01-20 12:56) 

t2m

私も発売されてすぐに注文しましたが、いまiBassoを見てみたら、さっそく品切れになってるみたいですね〜。
by t2m (2009-01-20 23:00) 

KZY

先ほど発送通知きました。DAC部がD1から音質劣化してないことを祈ります。
by KZY (2009-01-21 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
ブログを作る(無料)powered by So-net blog