Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2006-06-16)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2006-06-15) 次の日記(2006-06-19)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2006-06-16 今日のニュース

技術ネタ

飲み会のお店決めや会計をデザインパターン化した「幹事パターン」

http://kanji.g.hatena.ne.jp/eto/20060614

naoyaさん版「幹事パターン」

http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060614/1150312117

Unix系OSの設定ファイル(/etc、/usr/local/etc など)をまとめて管理する

http://playrecord.org/archive/config-files-on-Unix/myconf.html

複数のマシンに同一のシステムを作るテクニック「Single System, Multiple Machines」

http://uyota.asablo.jp/blog/2006/03/19/294745

Single System, Multiple Machines #2(rc.conf.localも活用する)

http://uyota.asablo.jp/blog/2006/03/20/296243

Lightweight Language Ring、セッション内容発表(川合 史朗さん参戦!)

http://ll.jus.or.jp/2006/event/session

「Java Concurrency in Practice」は家に1冊、会社に1冊置きたい必読書

http://www.burningdoor.com/eric/archives/001867.html

Slashdot:Winny作者の金子氏、TV番組でのインタビューに答える

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/16/044229

Sematics、辞書を持たない日本語解析エンジン「Perceptrons Engine」を開発

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/16/360.html

ビル・ゲイツ氏、2008年7月に経営の一線から退く意向を発表 後継者はRay Ozzie氏

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060616/241072/

自社従業員にあてた電子メール本文

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20143368,00.htm

ITpro EJB3.0入門講座:第1回 複雑さを捨てて使いやすさに徹したEJB 3.0

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060613/240774/

Mac OS X上でWindowsを動かせる「Parallels Desktop」はかなり使えるレベル

http://www.drk7.jp/MT/archives/001091.html

SQLインジェクション検査ツール「SQL Power injector 1.1」リリース

http://www.sqlpowerinjector.com/download.htm

雑多ネタ

読書時間を計るためのデジタルしおり「mark-my-time」

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091149687163.html

フォーブス誌が選ぶ最もセレブ人は「トム・クルーズ」

http://abcdane.net/blog/archives/200606/fobes_celeb100_2006.html

「スポーツニュースうるぐす」の名前の由来は、江川卓の「すぐる」をローマ字にして逆から読んだもの

http://blog.livedoor.jp/matari5539/archives/50553467.html

海外のドッキリ番組(?)「コーヒーのミルク代わりに店員の母乳を入れる」(リンク自主規制)

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file;=06240615_milk_please.wmv



     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|

     運営:Naoyuki Kakuda