前の3件 | -
【茶葉】いまその茶葉を、選ぶ理由、その9 [茶葉]
===選ぶ理由、その9===
*80年の歴史と「みなさまの声」が記す真実
昭和2年のことであると、
この地で蒲南茶荘が生まれた昔。

自分の年齢をも
遥かに凌駕するその年数は、
しかと重みとして受け止め。
歴史があることに
本質がある訳ではなくて、
お客様に信じて頂き
そしてお召し上がり頂けることが、
何より意義として。

みなさまの声
続・みなさまの声
素直にうれしく
感謝の気持ちを忘れずに、
真摯に受け止め
日々修行を。
----------
#本日は、
#ゆっくりお茶でも飲んで・・・茎ほうじ茶のご紹介を♪
#こちらでも、人気の茎ほうじ茶、惜しみなくご紹介を♪
#そして、黄金コースのこちら、、、、
#そのマスターへの道のりが明らかに&蒲南ちゃんご愛飲の真実がこちらに☆
#いつもありがとうございます☆
*80年の歴史と「みなさまの声」が記す真実
昭和2年のことであると、
この地で蒲南茶荘が生まれた昔。
自分の年齢をも
遥かに凌駕するその年数は、
しかと重みとして受け止め。
歴史があることに
本質がある訳ではなくて、
お客様に信じて頂き
そしてお召し上がり頂けることが、
何より意義として。
みなさまの声
続・みなさまの声
素直にうれしく
感謝の気持ちを忘れずに、
真摯に受け止め
日々修行を。
----------
#本日は、
#ゆっくりお茶でも飲んで・・・茎ほうじ茶のご紹介を♪
#こちらでも、人気の茎ほうじ茶、惜しみなくご紹介を♪
#そして、黄金コースのこちら、、、、
#そのマスターへの道のりが明らかに&蒲南ちゃんご愛飲の真実がこちらに☆
#いつもありがとうございます☆
タグ:蒲南茶荘
【005】ファブレ ポイントゲッター L/ASICS [SHOPPING LIST]
*これは お茶とは一切関係の無いSHOPPING LIST、不定期にて連載。

■Product:ファブレ ポイントゲッター L
■Manufacture:ASICS
■Made In:JAPAN
■Since:1997-1999
大学現役時代、半分以上のシーズンで履いていたバッシュ。当時の想いが詰まった一足は、いまも思い出とともに確かにここに。
バスケを知っている方ならばご存知の通り、バッシュとしては異常なまでの定価にも関わらず、未だ定番モデルとして君臨。敢えて欠点をあげるならば、クッション性の低いそのソール。しかし、それを補ってあまりあるグリップ力に加え、アッパーにおごられたカンガルー革は、まさにしなやかなの一言。その履き心地、一度味わえば決して忘れることができない。
お茶屋、今もバスケを続けるも、残念ながらこのバッシュは使っていない。理由は聞くに及ばず、知りたい方は店頭にて。
*現在、区民大会初戦突破![22得点/40分出場、きつくて死ぬかと思いました]
----------
#本日は、
#いつものアサオチャのご様子をご紹介♪
#そして、おいしそうな和菓子のお供に・・・抹茶入玄米茶のご紹介を♪
#こちらでは、たくさんのお誕生日プレゼントのご紹介を☆
#本当におめでとうございます!
#ラストは、恵方巻・・・最高でお茶目なネーミングの一品を☆
#いつもありがとうございます☆
■Product:ファブレ ポイントゲッター L
■Manufacture:ASICS
■Made In:JAPAN
■Since:1997-1999
大学現役時代、半分以上のシーズンで履いていたバッシュ。当時の想いが詰まった一足は、いまも思い出とともに確かにここに。
バスケを知っている方ならばご存知の通り、バッシュとしては異常なまでの定価にも関わらず、未だ定番モデルとして君臨。敢えて欠点をあげるならば、クッション性の低いそのソール。しかし、それを補ってあまりあるグリップ力に加え、アッパーにおごられたカンガルー革は、まさにしなやかなの一言。その履き心地、一度味わえば決して忘れることができない。
お茶屋、今もバスケを続けるも、残念ながらこのバッシュは使っていない。理由は聞くに及ばず、知りたい方は店頭にて。
*現在、区民大会初戦突破![22得点/40分出場、きつくて死ぬかと思いました]
----------
#本日は、
#いつものアサオチャのご様子をご紹介♪
#そして、おいしそうな和菓子のお供に・・・抹茶入玄米茶のご紹介を♪
#こちらでは、たくさんのお誕生日プレゼントのご紹介を☆
#本当におめでとうございます!
#ラストは、恵方巻・・・最高でお茶目なネーミングの一品を☆
#いつもありがとうございます☆
タグ:蒲南茶荘
【続・みなさまの声】 [茶宣伝]
☆みなさまからUpして頂いた貴重な記事の数々がこちら☆
*本当にありがとうございます!*
#これまでの「みなさまの声」はこちらに♪#

■浮気してますが何か?
*2008/11/16
今年度最高にして必見のストーリがここに☆
■カロリー高し
*2008/11/17
数々の女性たちを、一挙ご紹介☆
■秋の彩り
*2008/11/12
秋の彩り、見事です☆
■素人のあてにならないライティング
*2008/11/12
碗コレクション「桜」、見事な一枚☆
■11月19日 お休み・・だけど・・
*2008/11/19
素敵な急須を、その台に乗せて♪
■夢緑茶
*2008/11/19
【夢緑茶】に【銀宝】と、通なセレクト☆
■11月18日
*2008/11/18
みなさまにも人気の夢緑茶☆
■masaのコーヒーカップとの勝手にコラボ
*2008/11/19
素敵なカップで茎ほうじ茶を☆
■11月21日 遠慮がちな雨
*2008/11/22
おいしいおやつと夢緑茶☆
■再びバッグinバッグ
*2008/11/21
オリジナルエコバックの使い方が、いまここに・・・☆
■緊急更新
*2008/11/22
ご来店の様子を、素敵な笑顔とともに・・・♪
■今日は午後から雨でした。・・・ 2,800 Nice!
*2008/11/24
素敵なカード、頂戴致しました♪
■眠り爺
*2008/11/25
店頭でここ最近 人気の茶缶がこちらに!
■お茶缶 黄緑
*2008/11/25
お茶缶、見事でございます☆
■11月28日 お休み
*2008/11/28
碗+急須+茶缶、そしてほうじ茶を☆
■ゆるゆるダイエット5日目 -朝- &ステキなお店
*2008/11/30
品評会入賞銘茶、そのご紹介を!
■11月30日
*2008/11/30
紅葉をも連想させる急須と、素敵な一時を☆
■朝食後
*2008/12/03
朝食後に、品評会入賞銘茶と素敵な生菓子で☆
■ほっと。Newアイテム
*2008/12/03
見事な工夫を施した茶缶のご紹介♪
■念願のあの場所に昨日
*2008/12/04
蒲南茶荘の様子を、まさにご紹介♪
■お茶屋さん・「蒲南茶荘」 !!
*2008/12/05
ご来店のご様子&エコバック&蒲南茶荘 近所のご紹介を♪
■和風らぁめん 葉月@雪が谷大塚/石垣島の塩 鶏そば
*2008/12/05
店頭の様子&一年を通じで人気のこちらのご紹介を☆
■味との出会い
*2008/12/06
新の青まぜ海苔を使ったおいしーーお料理のご紹介♪
■早起きの土曜日♪
*2008/12/06
休日の朝こそアサオチャ&小さな干支をご紹介☆
■蒲南茶荘にお伺いしました
*2008/12/06
茎ほうじ茶の飲み比べ・・・やはり違うんです♪
■dreaming jelly fish … 夢見る、海月 …
*2008/12/07
素敵な湯のみに綺麗な色合いを☆
■茶缶 黄緑
*2008/12/09
人気の茶缶、見事なまでに・・・☆
■土日写真日記
*2008/12/09
密かに人気の全形のり「すしはね」のご紹介☆
■持ち物チェック
*2008/12/09
最近、この方のお茶の話題が少なくなった理由が、こちらに☆
■12月10日
*2008/12/10
洋菓子にもぴったりなこちらの急須と・・・お誕生日おめでとうございます♪
■今年ハマッたモノ。
*2008/12/13
栄えある「今年ハマッタモノ」に選出!!
■暮れの贈り物 Part2
*2008/12/13
素敵な御菓子の送りの物のお供に☆
■蒲南茶荘デビュー!(息子編)
*2008/12/13
ついにご子息がデニューの日を迎える☆の巻
■急須を買いに♪
*2008/12/13
ご来店のご様子をまさに素敵にご紹介☆
■バトミントンの奨め
*2008/12/14
茶缶をはじめ、蒲南茶荘ファミリーのご紹介を☆
■ランチ&イルミ
*2008/12/14
急須にこのコースター☆とってもオシャレです♪
■今度はお茶をいただきましたぁ!\(^O^)/
*2008/12/15
【紫宝】ミニパッケージ&大切な飲み方の栞がこちらに☆
■忙しいときこそ、まったりと。。
*2008/12/16
急須にその台、湯ざましに茶缶、そして【玄華】とまさに総集編にてご紹介を☆
■これ、ホントです。 またいただいちゃった。\(◎o◎)/!
*2008/12/16
奥様にいれて頂いたお茶・・・おいしそうです♪
■かりかりけずるんだ
*2008/12/17
まだまだ人気の夢緑茶がこちらに☆
■ハマったもの
*2008/12/17
本年度の「ハマったもの」に見事選出を!!
■12月17日 お休み
*2008/12/17
「紺色の木蓮」湯のみ、ご紹介を♪
■12月18日 お休み
*2008/12/18
最高級玄米茶【玄華】とお団子で素敵な時間を☆
■深蒸し茶(煎茶) @ 蒲南茶荘/東京
*2008/12/20
蒲南茶荘のパッケージ&Blogセットがこちらに☆
■犬4匹、猫1匹
*2008/12/21
御年賀用セット&茎ほうじ茶【金宝】のご紹介☆
■親子マラソン♪
*2008/12/20
休日のマラソンの後にアサオチャのご様子を♪
■プリンター逝く
*2008/12/21
これからの時期に大活躍な青まぜ海苔がこちら☆
■12月21日 冬至
*2008/12/21
人気のこちらの茶缶を、一挙ご紹介☆
■『蒲南茶荘』に行ってきました
*2008/12/22
ご来店のご様子&蒲南茶荘の深蒸し茶の感想を♪
■宴の後・・・
*2008/12/23
宴の後・・・あつめのこれを・・・☆
■12月22日 お休み
*2008/12/22
ケーキのお供に鮮やかな色合いの夢緑茶を♪
■クリスマスイブ事情2008
*2008/12/23
クリスマスケーキに紫宝☆おいしそうです!
■クリスマスには…アレ食べよう!
*2008/12/23
ケーキのお供に茎ほうじ茶を♪
■何故?「えにし」なのか
*2008/12/24
知る人ぞ知る、黄金コース☆
■お茶、飲も♪
*2008/12/25
蒲南茶荘のおすすめ茶葉3点をご紹介を♪
■年の瀬のお取り寄せ
*2008/12/24
「二煎目も三煎目も美味しい」とのお言葉を☆
■12月26日
*2008/12/26
急須に茶筒そして茶碗まで、ほうじ茶セットのご紹介☆
■初めての大掃除
*2008/12/27
品評会入賞銘茶&ご家族全員デビューへの道を☆
■蒲南茶荘に再び行ってきました。
*2008/12/28
人気のシンプル茶缶がこちらに☆
■お茶屋 和さんの温かなお茶屋さん
*2008/12/27
お茶屋として、とってもうれしいお言葉を☆
■年の瀬 鰻
*2008/12/28
年の瀬、色々とご準備&ちらりと店内の様子を♪
■年末年始、帰省してます
*2008/12/29
人気の茶缶を始めご来店頂いたご紹介を!
■正月準備
*2008/12/29
年末年始にぴったりな【寿】のご紹介を☆
■お茶漬けのパスタ♪
*2008/12/28
定番のアサオチャタイムのご様子を☆
■ラッキーな便りが…
*2008/12/29
第58回ラッキレターご当選のご様子を♪
■12月29日
*2008/12/29
素敵な器とともに、紫宝の一時を♪
■店大掃除後爆睡早起
*2008/12/30
大掃除の合間の一息に・・・☆
■大晦日だ忘年会だ~スペインだ!!御節だ!?
*2008/12/31
【寿】&【迎春】のご紹介を♪
■よいお年を・・・。
*2008/12/31
これからの季節にぴったりな【迎春】のご紹介を♪
■平成20年 の 大晦日 になりました ♪
*2008/12/31
ご来店のご様子を・・・お茶屋と共に^^♪
■黄金コースを体験!
*2008/12/30
蒲南茶荘←→えにしの黄金コースをご体験♪
■蒲南茶荘行き納め
*2008/12/31
今年一年の想いをのせて・・・☆
■今年1年
*2008/12/31
シンプルな黒タイプの帯アミ急須がこちらに☆
■今年ももうすぐ終わります
*2008/12/31
黄金コースにて年内の締めくくり☆
■2009年事始め♪
*2009/01/01
初日の出とともに、【寿】のご紹介☆
■新年のごあいさつ(..)
*2009/01/01
ご家族とのお時間に、深蒸し茶を・・・☆
■あけましておめでとうございます♪
*2009/01/01
とってもおいしそうなおせちに【極】を♪
■2009年 年始おせち編 (+2008年年末編)
*2009/01/01
おせちのお供に、深蒸し茶を☆
■迎春*2009
*2009/01/01
はつはるのお供に・・・☆
■1月2日
*2009/01/02
この時期にぴったり、【迎春】を・・・☆
■やっと。。。
*2009/01/04
大晦日にご来店のご様子を・・・☆
■のんびりと、、、
*2009/01/04
おしるこのおともにほうじ茶を!
■|ョ∀☆)ジィ~。
*2009/01/05
【迎春】&人気の【シンプル茶缶】のご紹介♪
■1月4日
*2009/01/04
気まぐれ茶、久々の登場♪
■最近食べた、飲んだもの。
*2009/01/06
よいさましに・・・濃いめのお茶を♪
■おみくじ☆
*2009/01/06
おみくじの結果は・・・☆
■えにし始め
*2009/01/06
感動の秘話☆ありがとうございます!
■お茶の黄金比率やわ〜
*2009/01/08
自分だけの一杯を・・・☆
■久々のコンビニ
*2009/01/09
日々のお供にほうじ茶を☆
■座右の書ってありますか?
*2009/01/09
急須に茶缶、そして迎春でお茶の時間を☆
■コンビニ3連投
*2009/01/09
ラーメンの〆にこのお茶を☆
■えにし始め(子供編)
*2009/01/12
「ラーメンえにしさん」にて、ここにも蒲南茶荘のアイテムが☆
■連休最終日も子供と過ごしました♪
*2009/01/12
素敵なおやつのお供にこそ、お茶を・・・♪
■玉紐って食べますか??
*2009/01/13
おいしいお食事のお供にこそ、あったかいお茶を♪
■角煮リメイク
*2009/01/14
【地の春】濃く出しても、渋くないんです☆
■リニューアル初日
*2009/01/15
時にはあつくて渋めのお茶も♪
■黄金コースを堪能!
*2009/01/15
まさに黄金コースを堪能のご様子を☆
■5缶・五感を大切に^^
*2009/01/15
Simple茶缶のご紹介を♪
■作った^^
*2009/01/18
その違いは、お子さまからの声からも☆
■あ!間違えた
*2009/01/19
いつものスタンダードに☆
■お茶漬け 本物志向
*2009/01/19
本物志向の方へ・・・このお茶漬けを♪
■あまーいご褒美
*2009/01/20
お茶畑で作った紅茶をケーキのお供に☆
■けがの功名
*2009/01/21
ヨルオチャに加えて、月に換算すると20L以上のほうじ茶を♪
■『東京牛乳』をつかったミルクシュー♪
*2009/01/21
大田区蒲田を中心に、限定販売のミルクシューに合わせて☆
■1月21日 出張2日目
*2009/01/21
貴重な(!?)Vサインの一枚を・・・☆
■隠れた銘菓
*2009/01/23
銘菓のお供に、紫水のセレクトを♪
■めっきり寒くなりました♪
*2009/01/24
これからの花粉対策に・・・一足早く【べにふうき】の登場♪
■蒲田茶屋。
*2009/01/24
ご来店のご様子に加えて、ある秘密を・・・☆
■御座候赤あん(回転焼き)でブレイク
*2009/01/24
回転焼きのお供に【紫宝】のセレクトを☆
■あれから3年経ちました
*2009/01/25
お茶に合うおやつとともに・・・☆
■がんばった日
*2009/01/27
お誕生日、おめでとうございます☆
■あれ、忙しい??
*2009/01/28
茎ほうじ茶、開封前のご様子を☆
■お茶、お茶、お茶・・・・・
*2009/01/28
ご来店のご様子を、ご紹介♪
■サラダ巻き
*2009/01/28
密かに人気の青まぜのりと素敵なサラダ巻きを☆
■バーキンって?
*2009/01/28
いつものヨルオチャのご様子を♪
■ご褒美おやつ
*2009/01/31
ご褒美のおやつのおともにこちらを☆
■健康パン:和さんのお茶にぴったり、お豆腐黒豆抹茶蒸しパン
*2009/01/31
健康パンのお供に深蒸し茶☆
■蒲南茶荘と和鉄 蒲田
*2009/02/01
定番の深蒸し茶に加えて、オフォスでも便利な【緑の恋人】のご紹介を☆
■きさらぎへ
*2009/02/01
ヨルオチャのお供に、茎ほうじ茶のご紹介を♪
■牡蠣のその後とかいろいろ♪
*2009/02/01
いつものアサオチャのご様子をご紹介♪
■和菓子
*2009/02/01
おいしそうな和菓子のお供に・・・抹茶入玄米茶のご紹介を♪
■お誕生日
*2009/02/03
お誕生日、おめでとうございます♪
■節分 『南茶』ってカニマヨ 恵方巻
*2009/02/03
節分のおともに・・・最高でお茶目なネーミングの一品を☆
■今、2時・・・。
*2009/02/04
ゆっくりお茶でものんで・・・☆
■えにし 限定始まる!
*2009/02/04
えにしマスターへの道のりに・・・☆
■只今、考え中…
*2009/02/05
人気の茎ほうじ茶を、惜しみなくご紹介★
■ヨルオチャでDVD鑑賞なぞ♪
*2009/02/06
ヨルオチャには、カフェインのほとんどない茎ほうじ茶をセレクト★
■トンコツ焼きそば じゅうはち
*2009/02/06
すっかりいい具合に使い慣れてきたこの感じ☆
かわらずご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!
■桜はまだかいなぁ〜
*2009/02/07
ほうじ茶にシンプル茶缶、定番急須に桜の碗と一挙大紹介を♪
■アサオチャで読書とか・・・
*2009/02/07
読書のお供に、深蒸し茶を☆
■ジンギスカーン
*2009/02/07
お約束のお茶タイムを♪
*本当にありがとうございます!*
#これまでの「みなさまの声」はこちらに♪#
■浮気してますが何か?
*2008/11/16
今年度最高にして必見のストーリがここに☆
■カロリー高し
*2008/11/17
数々の女性たちを、一挙ご紹介☆
■秋の彩り
*2008/11/12
秋の彩り、見事です☆
■素人のあてにならないライティング
*2008/11/12
碗コレクション「桜」、見事な一枚☆
■11月19日 お休み・・だけど・・
*2008/11/19
素敵な急須を、その台に乗せて♪
■夢緑茶
*2008/11/19
【夢緑茶】に【銀宝】と、通なセレクト☆
■11月18日
*2008/11/18
みなさまにも人気の夢緑茶☆
■masaのコーヒーカップとの勝手にコラボ
*2008/11/19
素敵なカップで茎ほうじ茶を☆
■11月21日 遠慮がちな雨
*2008/11/22
おいしいおやつと夢緑茶☆
■再びバッグinバッグ
*2008/11/21
オリジナルエコバックの使い方が、いまここに・・・☆
■緊急更新
*2008/11/22
ご来店の様子を、素敵な笑顔とともに・・・♪
■今日は午後から雨でした。・・・ 2,800 Nice!
*2008/11/24
素敵なカード、頂戴致しました♪
■眠り爺
*2008/11/25
店頭でここ最近 人気の茶缶がこちらに!
■お茶缶 黄緑
*2008/11/25
お茶缶、見事でございます☆
■11月28日 お休み
*2008/11/28
碗+急須+茶缶、そしてほうじ茶を☆
■ゆるゆるダイエット5日目 -朝- &ステキなお店
*2008/11/30
品評会入賞銘茶、そのご紹介を!
■11月30日
*2008/11/30
紅葉をも連想させる急須と、素敵な一時を☆
■朝食後
*2008/12/03
朝食後に、品評会入賞銘茶と素敵な生菓子で☆
■ほっと。Newアイテム
*2008/12/03
見事な工夫を施した茶缶のご紹介♪
■念願のあの場所に昨日
*2008/12/04
蒲南茶荘の様子を、まさにご紹介♪
■お茶屋さん・「蒲南茶荘」 !!
*2008/12/05
ご来店のご様子&エコバック&蒲南茶荘 近所のご紹介を♪
■和風らぁめん 葉月@雪が谷大塚/石垣島の塩 鶏そば
*2008/12/05
店頭の様子&一年を通じで人気のこちらのご紹介を☆
■味との出会い
*2008/12/06
新の青まぜ海苔を使ったおいしーーお料理のご紹介♪
■早起きの土曜日♪
*2008/12/06
休日の朝こそアサオチャ&小さな干支をご紹介☆
■蒲南茶荘にお伺いしました
*2008/12/06
茎ほうじ茶の飲み比べ・・・やはり違うんです♪
■dreaming jelly fish … 夢見る、海月 …
*2008/12/07
素敵な湯のみに綺麗な色合いを☆
■茶缶 黄緑
*2008/12/09
人気の茶缶、見事なまでに・・・☆
■土日写真日記
*2008/12/09
密かに人気の全形のり「すしはね」のご紹介☆
■持ち物チェック
*2008/12/09
最近、この方のお茶の話題が少なくなった理由が、こちらに☆
■12月10日
*2008/12/10
洋菓子にもぴったりなこちらの急須と・・・お誕生日おめでとうございます♪
■今年ハマッたモノ。
*2008/12/13
栄えある「今年ハマッタモノ」に選出!!
■暮れの贈り物 Part2
*2008/12/13
素敵な御菓子の送りの物のお供に☆
■蒲南茶荘デビュー!(息子編)
*2008/12/13
ついにご子息がデニューの日を迎える☆の巻
■急須を買いに♪
*2008/12/13
ご来店のご様子をまさに素敵にご紹介☆
■バトミントンの奨め
*2008/12/14
茶缶をはじめ、蒲南茶荘ファミリーのご紹介を☆
■ランチ&イルミ
*2008/12/14
急須にこのコースター☆とってもオシャレです♪
■今度はお茶をいただきましたぁ!\(^O^)/
*2008/12/15
【紫宝】ミニパッケージ&大切な飲み方の栞がこちらに☆
■忙しいときこそ、まったりと。。
*2008/12/16
急須にその台、湯ざましに茶缶、そして【玄華】とまさに総集編にてご紹介を☆
■これ、ホントです。 またいただいちゃった。\(◎o◎)/!
*2008/12/16
奥様にいれて頂いたお茶・・・おいしそうです♪
■かりかりけずるんだ
*2008/12/17
まだまだ人気の夢緑茶がこちらに☆
■ハマったもの
*2008/12/17
本年度の「ハマったもの」に見事選出を!!
■12月17日 お休み
*2008/12/17
「紺色の木蓮」湯のみ、ご紹介を♪
■12月18日 お休み
*2008/12/18
最高級玄米茶【玄華】とお団子で素敵な時間を☆
■深蒸し茶(煎茶) @ 蒲南茶荘/東京
*2008/12/20
蒲南茶荘のパッケージ&Blogセットがこちらに☆
■犬4匹、猫1匹
*2008/12/21
御年賀用セット&茎ほうじ茶【金宝】のご紹介☆
■親子マラソン♪
*2008/12/20
休日のマラソンの後にアサオチャのご様子を♪
■プリンター逝く
*2008/12/21
これからの時期に大活躍な青まぜ海苔がこちら☆
■12月21日 冬至
*2008/12/21
人気のこちらの茶缶を、一挙ご紹介☆
■『蒲南茶荘』に行ってきました
*2008/12/22
ご来店のご様子&蒲南茶荘の深蒸し茶の感想を♪
■宴の後・・・
*2008/12/23
宴の後・・・あつめのこれを・・・☆
■12月22日 お休み
*2008/12/22
ケーキのお供に鮮やかな色合いの夢緑茶を♪
■クリスマスイブ事情2008
*2008/12/23
クリスマスケーキに紫宝☆おいしそうです!
■クリスマスには…アレ食べよう!
*2008/12/23
ケーキのお供に茎ほうじ茶を♪
■何故?「えにし」なのか
*2008/12/24
知る人ぞ知る、黄金コース☆
■お茶、飲も♪
*2008/12/25
蒲南茶荘のおすすめ茶葉3点をご紹介を♪
■年の瀬のお取り寄せ
*2008/12/24
「二煎目も三煎目も美味しい」とのお言葉を☆
■12月26日
*2008/12/26
急須に茶筒そして茶碗まで、ほうじ茶セットのご紹介☆
■初めての大掃除
*2008/12/27
品評会入賞銘茶&ご家族全員デビューへの道を☆
■蒲南茶荘に再び行ってきました。
*2008/12/28
人気のシンプル茶缶がこちらに☆
■お茶屋 和さんの温かなお茶屋さん
*2008/12/27
お茶屋として、とってもうれしいお言葉を☆
■年の瀬 鰻
*2008/12/28
年の瀬、色々とご準備&ちらりと店内の様子を♪
■年末年始、帰省してます
*2008/12/29
人気の茶缶を始めご来店頂いたご紹介を!
■正月準備
*2008/12/29
年末年始にぴったりな【寿】のご紹介を☆
■お茶漬けのパスタ♪
*2008/12/28
定番のアサオチャタイムのご様子を☆
■ラッキーな便りが…
*2008/12/29
第58回ラッキレターご当選のご様子を♪
■12月29日
*2008/12/29
素敵な器とともに、紫宝の一時を♪
■店大掃除後爆睡早起
*2008/12/30
大掃除の合間の一息に・・・☆
■大晦日だ忘年会だ~スペインだ!!御節だ!?
*2008/12/31
【寿】&【迎春】のご紹介を♪
■よいお年を・・・。
*2008/12/31
これからの季節にぴったりな【迎春】のご紹介を♪
■平成20年 の 大晦日 になりました ♪
*2008/12/31
ご来店のご様子を・・・お茶屋と共に^^♪
■黄金コースを体験!
*2008/12/30
蒲南茶荘←→えにしの黄金コースをご体験♪
■蒲南茶荘行き納め
*2008/12/31
今年一年の想いをのせて・・・☆
■今年1年
*2008/12/31
シンプルな黒タイプの帯アミ急須がこちらに☆
■今年ももうすぐ終わります
*2008/12/31
黄金コースにて年内の締めくくり☆
■2009年事始め♪
*2009/01/01
初日の出とともに、【寿】のご紹介☆
■新年のごあいさつ(..)
*2009/01/01
ご家族とのお時間に、深蒸し茶を・・・☆
■あけましておめでとうございます♪
*2009/01/01
とってもおいしそうなおせちに【極】を♪
■2009年 年始おせち編 (+2008年年末編)
*2009/01/01
おせちのお供に、深蒸し茶を☆
■迎春*2009
*2009/01/01
はつはるのお供に・・・☆
■1月2日
*2009/01/02
この時期にぴったり、【迎春】を・・・☆
■やっと。。。
*2009/01/04
大晦日にご来店のご様子を・・・☆
■のんびりと、、、
*2009/01/04
おしるこのおともにほうじ茶を!
■|ョ∀☆)ジィ~。
*2009/01/05
【迎春】&人気の【シンプル茶缶】のご紹介♪
■1月4日
*2009/01/04
気まぐれ茶、久々の登場♪
■最近食べた、飲んだもの。
*2009/01/06
よいさましに・・・濃いめのお茶を♪
■おみくじ☆
*2009/01/06
おみくじの結果は・・・☆
■えにし始め
*2009/01/06
感動の秘話☆ありがとうございます!
■お茶の黄金比率やわ〜
*2009/01/08
自分だけの一杯を・・・☆
■久々のコンビニ
*2009/01/09
日々のお供にほうじ茶を☆
■座右の書ってありますか?
*2009/01/09
急須に茶缶、そして迎春でお茶の時間を☆
■コンビニ3連投
*2009/01/09
ラーメンの〆にこのお茶を☆
■えにし始め(子供編)
*2009/01/12
「ラーメンえにしさん」にて、ここにも蒲南茶荘のアイテムが☆
■連休最終日も子供と過ごしました♪
*2009/01/12
素敵なおやつのお供にこそ、お茶を・・・♪
■玉紐って食べますか??
*2009/01/13
おいしいお食事のお供にこそ、あったかいお茶を♪
■角煮リメイク
*2009/01/14
【地の春】濃く出しても、渋くないんです☆
■リニューアル初日
*2009/01/15
時にはあつくて渋めのお茶も♪
■黄金コースを堪能!
*2009/01/15
まさに黄金コースを堪能のご様子を☆
■5缶・五感を大切に^^
*2009/01/15
Simple茶缶のご紹介を♪
■作った^^
*2009/01/18
その違いは、お子さまからの声からも☆
■あ!間違えた
*2009/01/19
いつものスタンダードに☆
■お茶漬け 本物志向
*2009/01/19
本物志向の方へ・・・このお茶漬けを♪
■あまーいご褒美
*2009/01/20
お茶畑で作った紅茶をケーキのお供に☆
■けがの功名
*2009/01/21
ヨルオチャに加えて、月に換算すると20L以上のほうじ茶を♪
■『東京牛乳』をつかったミルクシュー♪
*2009/01/21
大田区蒲田を中心に、限定販売のミルクシューに合わせて☆
■1月21日 出張2日目
*2009/01/21
貴重な(!?)Vサインの一枚を・・・☆
■隠れた銘菓
*2009/01/23
銘菓のお供に、紫水のセレクトを♪
■めっきり寒くなりました♪
*2009/01/24
これからの花粉対策に・・・一足早く【べにふうき】の登場♪
■蒲田茶屋。
*2009/01/24
ご来店のご様子に加えて、ある秘密を・・・☆
■御座候赤あん(回転焼き)でブレイク
*2009/01/24
回転焼きのお供に【紫宝】のセレクトを☆
■あれから3年経ちました
*2009/01/25
お茶に合うおやつとともに・・・☆
■がんばった日
*2009/01/27
お誕生日、おめでとうございます☆
■あれ、忙しい??
*2009/01/28
茎ほうじ茶、開封前のご様子を☆
■お茶、お茶、お茶・・・・・
*2009/01/28
ご来店のご様子を、ご紹介♪
■サラダ巻き
*2009/01/28
密かに人気の青まぜのりと素敵なサラダ巻きを☆
■バーキンって?
*2009/01/28
いつものヨルオチャのご様子を♪
■ご褒美おやつ
*2009/01/31
ご褒美のおやつのおともにこちらを☆
■健康パン:和さんのお茶にぴったり、お豆腐黒豆抹茶蒸しパン
*2009/01/31
健康パンのお供に深蒸し茶☆
■蒲南茶荘と和鉄 蒲田
*2009/02/01
定番の深蒸し茶に加えて、オフォスでも便利な【緑の恋人】のご紹介を☆
■きさらぎへ
*2009/02/01
ヨルオチャのお供に、茎ほうじ茶のご紹介を♪
■牡蠣のその後とかいろいろ♪
*2009/02/01
いつものアサオチャのご様子をご紹介♪
■和菓子
*2009/02/01
おいしそうな和菓子のお供に・・・抹茶入玄米茶のご紹介を♪
■お誕生日
*2009/02/03
お誕生日、おめでとうございます♪
■節分 『南茶』ってカニマヨ 恵方巻
*2009/02/03
節分のおともに・・・最高でお茶目なネーミングの一品を☆
■今、2時・・・。
*2009/02/04
ゆっくりお茶でものんで・・・☆
■えにし 限定始まる!
*2009/02/04
えにしマスターへの道のりに・・・☆
■只今、考え中…
*2009/02/05
人気の茎ほうじ茶を、惜しみなくご紹介★
■ヨルオチャでDVD鑑賞なぞ♪
*2009/02/06
ヨルオチャには、カフェインのほとんどない茎ほうじ茶をセレクト★
■トンコツ焼きそば じゅうはち
*2009/02/06
すっかりいい具合に使い慣れてきたこの感じ☆
かわらずご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!
■桜はまだかいなぁ〜
*2009/02/07
ほうじ茶にシンプル茶缶、定番急須に桜の碗と一挙大紹介を♪
■アサオチャで読書とか・・・
*2009/02/07
読書のお供に、深蒸し茶を☆
■ジンギスカーン
*2009/02/07
お約束のお茶タイムを♪
タグ:蒲南茶荘
前の3件 | -