Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Emacs - Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー]
[go: Go Back, main page]

 
 

チャンネル:「Emacs」のヒトコト

今週からEmacs メール読みかけできるらしいけど、実用的なの?

 

Objective-C++をスマートに編集したい。

イイネ: omocha
 

navi2ch、今はmamiじゃなくてIなのね。SoIがとても速い。

 

いつの間にか ECB 2.40 が出てた

 

wassr.elから使う予定す

イイネ: omocha
 

firefoxにfiremacs入れてみた。 まだなれないけどいい感じ。

 

"Pine to Gnus"って小さなパイを奪いあってどうする http://www.emacswiki.org/emacs-en/G...

 

自分のメールアドレスからgravatarを表示するsnippet http://gist.github.com/36247 *scratch*でC-xC-eするといいよ!

イイネ: haiju
 

@otn あー、そのパターンは多いかもですね。gnusの使い道としては、newsならgmane経由で購読できますし、muaとしてもOKですよ。

 

@いわた 京大のNetnewsサーバがあった頃は使ってましたけど、今は繋ぐ先がない

 

gnuじゃないや。gnus。

 

gnusユーザってどれくらいいるんだろ。

 

gravatar.elで未登録ユーザのiconをidenticonで表示するようにした。monsteridとかも指定できるよ http://gist.github.com/15087

イイネ: haiju
 

@xcezx 97がaだからと指折り数えましたww

 

Elegant Britのemacsテーマを導入したときに、行番号とか出るところの文字色が背景色と一緒になってしまうのですが、これを常にマウスオーバー時のような感じで表示させるにはどう.Xresoucesを設定したらいいかわかる方がいたら教えていただきたいのですが。http://d.hatena.ne.jp/mojin/2008120...

 

@xcezx 正解(^-^;)

 

C-x C-c ですね。わかります

イイネ: hidde
 

http://www.rbbtoday.com/news/200811... いちばん使われたショートカットは Ctrl+C らしいけど…Emacsな人は別な意味で C-c (爆)

イイネ: yaki
 

ECBのキーバインドにかなり慣れた気がする

 

Carbon Emacs 秋版 のリリースに今気づいた。。。

 

PHP-modeの設定が上手くいかない。。。何が悪いのかもわからないレベルなので、ご教授お願いします!! http://d.hatena.ne.jp/dai_yamashita...

 

wassr.elの設定ができない。。。どなたかご存知ありませんかー?

 
 
 

Wassr*Channel

管理者:
moyashi

 

Emacs

http://wassr.jp/channel/emacs

Emacs/Emacsenのことをつぶやくチャンネル

RSS