こんにちは。RKBラジオのキャスタードライバー、蒲池みなみです。最近急に寒くなり、羽毛布団を出した私ですが、寒さに負けずにお出かけも楽しみたいですよね。そこで今回は、秋のドライブにぴったりな、美しいお花畑をご紹介します。10月21日の『Toi toi toi』で、久留米市北野町にある「コスモス街道」に行ってきました。
秋の時期は、美術館や映画鑑賞、芸術祭や文化的イベントなど、「芸術の秋」にふさわしい楽しいイベントが盛りだくさんです。当記事では、「芸術の秋」にぴったりのラジオ番組をピックアップ。今注目のクリエイターがパーソナリティを務める番組や、映画や美術などの最新情報を発信する番組をご紹介します。
こんにちは。RKBラジオのキャスタードライバー・スナッピーの川原彩音です。10月のこの時期といえば、福岡市博多区冷泉公園で毎年開かれているドイツビールの祭典「福岡オクトーバーフェスト」。ドイツ本場の美味しいビールが今年も福岡にやってきました。10月17日のRKBラジオ『仲谷一志・下田文代のよなおし堂』で、イベント初日の熱気とビール好きにはたまらない情報をお届けしました。
radiko(ラジコ)では、公式Xアカウントで「2025年度上半期 1番聴いたラジオ番組」についてアンケートを実施。リスナーの皆さまからいただいたアンケートの回答をもとに、エピソードをまとめてご紹介します!
イギリスの人気ドラムンベース・デュオ、Sigmaの新アルバムを徹底深掘り
radiko(ラジコ)アプリでは、番組名や出演者から聴きたい番組を検索することができます。本記事では、2025年9月にradiko(ラジコ)アプリにて検索数が急上昇したキーワードをご紹介します。 集計期間:2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)
こんにちは! RKBラジオのキャスタードライバー、芝生真優です。10月1日と2日の2日間、福岡を飛び出して、熊本県と鹿児島県のホットなスポットを巡ってきました。普段はなかなか行けない遠方取材、貴重な体験だらけでした。
全国各地のラジオ局では、9月29日(月)より秋の番組改編が行われました。放送内容のリニューアルやパーソナリティ、放送時間が変更するラジオ番組の一部をピックアップしてご紹介します。(※2025年10月上旬更新)
2025年9月に放送された番組の中から、おすすめの番組をピックアップ! 過去30日以内のラジオ番組が時間制限なしで楽しめるradiko(ラジコ)の「タイムフリー30」機能を利用して、ぜひお聴きください!
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿