Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
夏のボーナス、エンジニアの場合「去年は170、今年は260万ぐらい。使い道は結婚式費用」と20代男性 | キャリコネニュース - Page 2
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

夏のボーナス、エンジニアの場合「去年は170、今年は260万ぐらい。使い道は結婚式費用」と20代男性 

神奈川県に住む30代前半のエンジニア男性も、結婚費用に使うことを打ち明けている。

「昨年は110万。今年は153万。ボーナスは高い評価をいただいたため、去年より高くなりました。使い道は結婚式と前撮りの費用です。貯蓄に残すことは難しい見通しです」(正社員・職員/年収850万円)

同じく神奈川県に住む20代後半のエンジニア男性は、

「去年夏は170、今年夏は260ぐらいの予定。COVID-19の特需の影響と個人業績がほどほどだったのが影響したと思われる」(正社員・職員/年収750万円)

と大幅アップの理由を綴った。使い道については「COVID-19の影響で業務的にも精神的にも過酷だったので美味しい食と酒でリフレッシュし、趣味を充実させる予定。あとは来年以降の税金が怖いのと情勢が見通せないので貯蓄と投資へ」として、消費にも貯蓄にも余裕をうかがわせた。

そのほかエンジニアからは、順調に住宅ローンを支払っていそうな声が寄せられた。

「昨年は118万円だったのに今年は135万円。会社の増収増益及び給料査定UPにより増えた。仕事内容に対しては妥当だと思う。住宅ローン、貯蓄などに使用予定」(栃木県/男性30代後半/正社員・職員/年収1000万円)
「昨年と変わらず183万円。住宅ローン、自動車ローン、貯蓄、旅行。ここ数年、変化がないので特別に思うことはないが、業績が好調な結果なので業績が悪くなった時の事を考えたくない」(埼玉県/男性40代後半/正社員・職員/年収1100万円)

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 有給を却下した上司に「随分と自分勝手な理論を展開してますよね?」と言い返してみた結果
  3. 【7/31更新 あなたの投稿募集中!】年収いくら?満足していますか?/友人と絶縁した話/「この上司はダメだ」と思った瞬間/面接で言われた衝撃的な言葉
  4. 「この店は不良品を売っている!」勘違いクレーマーがイベント妨害 → 出禁措置 元携帯ショップ店長が忘れられない事件
  5. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  6. 「店長出せよ!」深夜のコンビニで80円の値引きを迫ったクレーマーの末路【前編】
  7. 上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら…
  8. 受付なのにトイレ掃除をさせられて1か月で退職した女性 「新人が掃除するのが当たり前、と説教されました」
  9. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  10. 「迷惑なら休むな!」有給にブチギレた上司の悲惨な末路 定年後、部下に泣きついてきて……【前編】

アーカイブ