Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
公私混同がひどい!彼氏になったバイトを「他を削って」まで優遇するアパレル店長 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

公私混同がひどい!彼氏になったバイトを「他を削って」まで優遇するアパレル店長

画像はイメージ

画像はイメージ

特定の従業員だけ優遇されては、周囲の労働意欲は下がる一方だ。投稿を寄せたのはアパレル勤務の女性(40代)。いわく、勤め先の店長の「公私混同」が常軌を逸しているという。

「自分の彼氏になったバイトの子には、お店が回る回らないに関わらず、自分とスケジュール合わせて、稼がせてあげる為に、他を削って希望スケジュール全て入れてあげてた」

店の営業よりも自分の恋愛感情を優先するなど、店長としてあってはならない事だろう。またこの関係は周囲にも「バレバレ」で、本来一人ずつの休憩も「開き直って二人で」行くほどになっているという。(文:湊真智人)

支社から現場に来た部長を「使えない!」と一喝する女性も

上司への不満がもう一件寄せられた。以前郵便局に勤めていた女性(50代/神奈川県)は、当時の部長の甲斐性のなさをこう明かす。

「勤続年数が長いお局様には、『言い方がキツイから』と、お局様が悪くても言う通りにしてました。部長いわく『俺、あーいう人、苦手なんだよね。あー言えば、こー言うし』と」

面と向かって言えない愚痴を裏でこぼす部長の姿は確かに情けない。投稿者の女性も、その頼りなさをこう指摘する。

「『これだから、支社から現場になった部長は、使えない!』って思いました」

上の立場の人間として信頼できる振る舞いをしてほしかったことだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ