Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
タワマンの不便なところは? 「地震があった後、例外なくエレベーターが止まって、登山になる」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

タワマンの不便なところは? 「地震があった後、例外なくエレベーターが止まって、登山になる」

画像はイメージ

みんなの憧れの的であるタワマン。だが、不便なところももあるようだ。神奈川県のタワマンに住む40代後半の男性(ITエンジニア、システム開発・SE・インフラ/年収1000万円)は

「地震があった後、例外なくエレベーターが止まって、登山になる。朝の出勤時、電車に乗る前にエレベーターでギュウギュウに押し込まれる」

と不便な点を明かす。(文:谷城ヤエ)

「各階にゴミステーションがある」のは便利

同じく神奈川県在住で40代後半の男性(営業/年収2000万円以上)は、タワマンについて

「便利なところは、ゴミ出しがいつでも出来て、各フロアにごみ収集場所がある。売る時に売りやすい」
「不便なところは、エレベーターがなかなか来ない時がある。災害時に階段を使わないとならない」

とメリット・デメリットを明かした。

東京都で暮らす30代前半の男性(専門職、コンサルタント・士業・金融・不動産/年収1200万円)も「ラウンジ、ジムなどが充実している」「各階にゴミステーションがある」と便利な点を挙げたものの

「エレベーターでの移動に時間がかかるので、不便。時間にゆとりのある人はいいと思う」

と綴る。エレベーター利用で不便さを感じる人が多いようだった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「精米したら30キロじゃない!」ホームセンターで怒る客に呆れる男性「算数が出来ない大人っているんですね」
  2. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 【7/17更新 あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 結婚式の二次会で同期全員がドタキャン! 会費で揉めて幹事と絶縁した女性【前編】
  7. 銀行預金でトラブル、「普通のお客様ではありません」とカスハラ扱いされた男性 きっかけは旧1万円札めぐる「福沢諭吉も鑑定かも」の謎発言
  8. 弟の葬儀で「遺産相続の話ばかりする」嫁一族に絶句 「悲しみよりも怒りを感じた」と語る男性の告白
  9. どういうこと?20万円が入った財布を警察に届けた女性 お礼に「大量の玉ねぎ」、辞退したら「すごく感動された」
  10. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性

アーカイブ