Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
新居自慢をしたい友人と絶縁した女性 招待を断ったら「せっかく招待したのに来ないのは失礼だ」と攻撃的なメールを送られて…… | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

新居自慢をしたい友人と絶縁した女性 招待を断ったら「せっかく招待したのに来ないのは失礼だ」と攻撃的なメールを送られて……

画像はイメージ

画像はイメージ

些細なことが原因となって友人とのトラブルは起こりかねない。50代後半の女性(埼玉県/教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収400万円)は、20年前に友人と絶縁したエピソードを綴った。(文:長田コウ)

「20年ほど前、お互いの子どもが幼稚園に入る前のことです。彼女とは高校からの付き合いで、年に数回会う程度でした

良好な関係だった2人に一体何が起こったのか……。

「この人と関わっていても得るものはない」

事の発端を彼女はこう振り返る。

「ちょうど私の主人が会社を辞めたタイミングで彼女がマンションを買い、新居に招待してくれるとメールが来ました。正直、交通費すら節約したい時期でしたので、子どもの体調不良を言い訳にお祝いだけ送らせてもらいました」

夫の収入がなくなったことで金銭的な余裕がなくなってこのような手段をとってしまうことは仕方ないことだろう。しかし、このことがきっかけで友人の態度は一変する。「新居の自慢をできなかったのが気に入らないのか、そこから攻撃的なメール」が始まったという。

「せっかく招待したのに来ないのは失礼だ」
「無職の旦那なんて離婚するべきだ」
「そもそも無計画に子どもを作るなんて信じられない」
「自分は出産時期まで計算して妊活したのに簡単に子宝に恵まれるなんて許せない」
「そんな無計画だからいつまでも賃貸住宅なんだよ」

新居とは関係のないプライベートのことまで言いたい放題だった。女性は「主人はパワハラに悩んで辞めたのだし、子どもや家の購入など人それぞれのタイミングがあるはず」と綴り、友人に対する怒りよりも呆れが感じられる。

「この人と関わっていても得るものはないと全てブロックして縁を切りました」

女性の判断は正しかったように思える。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「精米したら30キロじゃない!」ホームセンターで怒る客に呆れる男性「算数が出来ない大人っているんですね」
  2. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  3. 【7/17更新 あなたの投稿募集中!】「この上司・同僚はダメだ」と思った瞬間/友人と絶縁した話/面接で言われた衝撃的な言葉/仕事を即行で辞めた人/困ったお客さん
  4. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  5. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  6. 銀行預金でトラブル、「普通のお客様ではありません」とカスハラ扱いされた男性 きっかけは旧1万円札めぐる「福沢諭吉も鑑定かも」の謎発言
  7. どういうこと?20万円が入った財布を警察に届けた女性 お礼に「大量の玉ねぎ」、辞退したら「すごく感動された」
  8. 「禁煙って書いてないやん」灰皿のない所で喫煙する男、教え子の母親とも不倫するモラルの無さ
  9. 結婚式の二次会で同期全員がドタキャン! 会費で揉めて幹事と絶縁した女性【前編】
  10. 弟の葬儀で「遺産相続の話ばかりする」嫁一族に絶句 「悲しみよりも怒りを感じた」と語る男性の告白

アーカイブ