Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
結婚式をしない理由「経済的事情」「セレモニー的行為が嫌」 「友人に時間やお金をかけてもらってする価値ある?」 | キャリコネニュース
[go: Go Back, main page]

おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

結婚式をしない理由「経済的事情」「セレモニー的行為が嫌」 「友人に時間やお金をかけてもらってする価値ある?」

結婚式をしない理由

結婚式をしない理由

みんなのウェディングは6月7日、「ナシ婚」に関する調査結果を発表した。調査は5月25日~5月27日にかけてインターネット上で実施。3年以内に入籍し、挙式・披露宴両方とも行っておらず、現時点でその予定もない20~39歳の女性316人から回答を得た。

ナシ婚とは、「入籍はしたが結婚式はしない」という結婚の形態。ナシ婚にした理由を聞くと、1位「経済的事情」(22%)、2位「セレモニー的行為が嫌」(18%)、3位「おめでた婚」(17%)と、トップ3は昨年の調査と同様だった。

挙式するなら費用は「100万円未満が限度」が最多

「経済的事情」と答えた人からは、

「入籍後、引っ越しなどもあり金銭的にも余裕がなかった。記念写真など夫婦だけで何か特別なイベントを行えば良いと思ったから」(千葉県 20代前半)
「挙式、披露宴に使うお金があるなら、これからの生活に使っていきたいと思ったから」(愛知県 30代後半)

などの声が出た。「セレモニー的行為が嫌」と回答した人からは

「目立つことが好きではないのでおめでたい席の主役になることが嫌だった。友人に時間やお金をかけてもらってまでする価値があるのか」(福島県 20代後半)
「人前に出ることや、主役になることが苦手だから。式に誰を呼ぶか、何をするか考えることも面倒」(岐阜県 20代前半)

という声が上がっている。結婚式の代わりに行ったこととして一番多かったのは「結婚指輪の購入」(68%)で、「身内だけの食事会」(55%)、「SNSで結婚を報告」(38%)と続いた。

ナシ婚を選択した人のうち、挙式と披露宴に「興味がある」、「どちらかといえば興味がある」と回答した人は51.8%と約半数だった。興味を示した51.8%の人を対象に「挙式と披露宴の合計金額上限」を聞いたところ、「50~100万円未満」(25.2%)、「100~150万円未満」(21.5%)が多かった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 目的は不倫!? いきなり「野球部に加入する」と言い出した夫 外出が増え、携帯をトイレにまで持ち込むように
  2. 3回目のデートで告白を断ったら、これまでのデート代7000円を請求してきた男性 ある女性の悩みに反響
  3. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  4. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  5. 「可愛い、綺麗だと○○してもらえる」 美人ばかり得するのってどうなの?という女性たちの声を聞け!
  6. 妻に不倫された40代男性「相手はパート先のコンビニオーナー。妻とは冷戦状態の末、慰謝料を払わせました」
  7. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  8. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  9. 「宝くじが高額当選したら…」妊娠中に不倫された妻、18年経っても消えない恨みと秘めた復讐計画
  10. 「やめてあげて…」不倫相手への慰謝料請求を止めようとする夫に妻が激怒「大学出ておいて常識知らないの?」【再配信】

アーカイブ