国指定名将 長門峡をRUNTRIP
山口県山口市長門峡 道の駅長門峡より片道5キロの竜宮淵まで 美しい阿武川沿いの遊歩道をRUN🐾 11月の紅葉時期がおすすめです 2.5キロの中間地点に鈴ヶ茶屋に癒されます 自然の美しさを味わえる 気持ちいい往復10キロでした
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストールとっておきのランニングコースに出会える
山口県山口市長門峡 道の駅長門峡より片道5キロの竜宮淵まで 美しい阿武川沿いの遊歩道をRUN🐾 11月の紅葉時期がおすすめです 2.5キロの中間地点に鈴ヶ茶屋に癒されます 自然の美しさを味わえる 気持ちいい往復10キロでした
京都で観光するなら祇園や清水寺のある東山エリアとか嵐山あたり? 本当にそれだけでいいの? もったいない、実にもったいない。 ランナーならそれより行動範囲を広げられるので、特に秋の京都を訪れた際はココに行ってください。 インスタでよく上がっている写真映えスポットの柳谷観音「楊谷寺」、ここは花手水で有名です。 それとここ数年でよく取り上げられるようになってきた京都の紅葉スポットである桂坂、モミジバフウという木の並木道がこれまた写真映えするんです。 その他にも向日市の「竹の径」や長岡天神宮などを織り交ぜたルートにしました。 スタートは阪急水無瀬駅、ゴールは阪急桂駅です。 長岡京市・向日市・京都市西京区といった『京都の西側』をラントリップしてください。
星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳に宿泊したら、朝ランは近くの道の駅を折り返しに3〜4km走れるコースを。 紅葉の時期は彩り豊かな秋のランニングコースです。
若干のアップダウンはありますがほぼ平坦です。
程よいアップダウンと広い道幅の周回コース。鳥類園のウォッチングセンターへ曲がるとちょうど3kmですが、間違えて直進してしまったらちょうど2.5kmです。周回コースなので組み合わせれば1km刻みで何キロでも走れます。 途中トイレも複数ありますし、水道や自販機もあります。 葛西臨海公園から清新町緑道を直進すれば2kmちょっとで西葛西駅。鍵付き個室の快活クラブがありますのでシャワーやロッカーの心配もありません。ウォーミングアップとクールダウンにちょうど良い距離ですよね。荒川土手を走れば強風の練習、荒川河口橋を走れば坂道練習もできます。舞浜大橋を渡ればディズニーリゾート。その先には日本一のケロサウナを擁するユーラシアもあります。
横浜ベイクォーターから西区役所付近までは 平坦なコースですが、 藤棚から黄金町駅にかけてひと山あります。
週末はVRWCでポイントゲットするつもりでしたが、膝の調子が悪く 気分もマッタク! 乗らず家に引きこもって ワンコを撫で撫でして ボーっ🥱としていました🙁 今日は午前中痛かった膝がなぜか 夕方に回復して気持ちよーく走れました🥳 走る→3日間膝痛いので休憩→走る この繰り返しになってしまった🧐続きを読む
横浜マラソンRuntrip REAL VRWC編 10月25日 REAL VRWC南多摩へ🏃♂️➡️ 前日に滋賀から神奈川へ移動🚙💨 当日、南多摩のSちゃん、みねさん、初めましての、ぬまけんさん、yayoiさんとご一緒にパン🥐ランの予定が 小雨まじりのお天気で、パン🥐WALKになり、途中みねさん御用達の素敵なパン屋さんへGO‼️ とってもオシャレで映えるパン屋さん どれもこれも可愛いくって美味しいそうなパンばっかり😉 3つ買って2つは皆さんと食べて、残りの1つは、次の日の横浜マラソンの走る前に食べて元気チャージ‼️ 食べ終わったら、ぬまけんさんは走って多摩中央公園へダッシュ💨 残りの私達はWALKで同じくゴールの多摩中央公園へとWALK‼️ 公園に到着すると、ハロウィン🎃プチ仮装で、私はカボチャ🎃のカチューシャです😆 そして、ご一緒にゴール‼️ 昨年11月の REAL VRWCは、南多摩と二子玉川の合同開催に参加させていただき、今回は、南多摩3周年記念に参加させていただきハッピー🥳㊗️ 皆さんに、次の日の横浜マラソンの応援もしていただきとても嬉しかった🥹 ご一緒にな横浜マラソンを走られる方もいて下さり良かったー‼️ 皆さんとしばらくお話し出来て、昨年と変わらない南多摩の雰囲気に安心と言うかホッとしました😉 滋賀の雰囲気と似たユーモア溢れて、少し緩さがあってとても居心地がいいんです😉 今、自分がここに居れるのはラントリップのおかげだと感謝感激です🥹 次の日に、横浜マラソンを走ることもラントリップに出会えて無ければって思うと奇跡だなぁって思いました! そして、「明日は雨が降りそうですが頑張って下さい!」と応援のお言葉いただきましたが⁉️ 私が「きっと明日は雨は止みます、降っても小雨くらいになります‼️」と断言しました😆 その根拠を少しお話ししたりしました! すると!その後天気予報が少しずつだけど変わり始めました😉 さて、雨も降っていて、これで解散となりましたが、呑みに行くグループとランチのグループに分かれました。 私は明日走るからなぁって思ってたら、ランチの女子会に入れて下さりご一緒にランチしながらラントークで盛り上がりました‼️ ここでも明日の横浜マラソンの激励をして下さり、Lee-さんは明日ボランティアのラッキー給食をこっそり教えてもらったりと元気チャージ完了しました✅ そして、次の早朝はかなりしっかり降ってましたが、みなとみらいに到着すると奇跡が起こり始めました🙏 神様に守られてました‼️ REAL VRWC南多摩の皆さんありがとうございました🙏 また来年も必ず行きますから、宜しくお願いします🙇続きを読む
#走れることに感謝 #REAL VRWC南多摩サイコー #神様に守られています🙏 #パンWALKアプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール