「ザ・ボーイズ」「スパナチュ」と初代ワンダーウーマンがコラボ?製作者とリンダ・カーターが意気投合

「ザ・ボーイズ」製作者のエリック・クリプキが、初代ワンダーウーマン役のリンダ・カーターに対して「ザ・ボーイズ」&「スーパーナチュラル」との超豪華クロスオーバーを提案している。
実写ドラマ版「ワンダーウーマン」(1975-1979)でダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン役を務め、ガル・ガドット主演『ワンダーウーマン 1984』(2020)にもカメオ出演したリンダ・カーター。2024年11月の米大統領選に出馬する民主党カマラ・ハリス副大統領とその副大統領候補ティム・ウォルズ氏を応援するため、自身のXで次のように呼びかけた。
「特別集会のバットシグナルを出します
私たちの権利を守るために集合しましょう
ハリス&ウォルズを支持するギークとオタクへ
最高のスーパーヒーローが必要です
あなたが必要なのです
賛同者は?」
するとクリプキが「賛同します。僕は『スーパーナチュラル』とテレビ版『ザ・ボーイズ』の製作者です」と返信。両作品のメインキャラクターたちの名を挙げて、ワンダーウーマンとのクロスオーバーを提案した。「サム/ディーン/カスティエル/ワンダーウーマン/ホームランダーのクロスオーバーが必要です」。
I’m in. I created #Supernatural & the TV version of #TheBoys. It’s the Sam/Dean/Castiel/Wonder Woman/Homelander cross over we didn’t know we needed. #SPNFamily #GeeksandNerdsforHarrisWalz
— Eric Kripke (@therealKripke) August 25, 2024
ちなみにクリプキは、2022年に米Rolling Stoneの取材で共和党大統領候補ドナルド・トランプ氏を引き合いに出し、「ザ・ボーイズ」のホームランダーは「常にトランプのアナロジー(類推)だった」と明かしていた。ゆえにこのクロスオーバーのアイデアは、現実世界の大統領選に対応する形で、ワンダーウーマン VS ホームランダーの対決を想像させるものとなっている。
クリプキの提案に対し、カーターも「やりましょう、ボーイズ」と前向きに返答。実際にクロスオーバーを実現させるのは難しそうだが、返信欄には「待ちきれない」「絶対見る」とファンからの歓迎の声が上がっている。
▼ ザ・ボーイズの記事

【ネタバレ】「ジェン・ブイ」メンバー、「ザ・ボーイズ」でも重要な役目 ─ シーズン2の結末、どうつながる? 「ザ・ボーイズ」S5は2026年配信 「ザ・ボーイズ:メキシコ」脚本執筆中、「すごく面白い」と製作者 ─ メインシリーズともクロスオーバーか 『ブルービートル』脚本家が手がける 
「ジェン・ブイ」シーズン3、早くも「ストーリーは決まっている」 ─ 製作者が「最高のアイデア」示唆 実現に期待 

「ザ・ボーイズ」最終章、「ジェン・ブイ」シーズン2ラスト半年後からスタートと判明 ─ 「サプライズと感動とともに完結させたい」 ついに完結です 
「ザ・ボーイズ」どこまで拡大? シリーズ継続には「視聴者数が必要」と製作者が呼びかけ まだまだ新作待機中
Source:Rolling Stone
























