Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
アストレイブルーフレームセカンドL/コメントログ - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki | クロスブースト - atwiki(アットウィキ)
M覚安定でS覚選ぶ必要薄いって今作のコイツ乗ってて言ってるのか?ブメ青ステ押し付けからサブで200近いダメ出せるしM覚大幅下方されてるしでどう考えても逆だろ -- (名無しさん) 2021-05-01 15:02:39
S覚の項目、攻撃補正のことしか書いてないな。覚醒ってダメージ取れる動き出来るかどうかが最重要で、補正値なんか二の次だと思う -- (名無しさん) 2021-05-01 16:16:40
↑じゃあ君が書けばいいと思うよ -- (名無しさん) 2021-05-01 19:33:45
編集かぶった・・追記しました。火力見てないけどブメサブってそんな火力出るの? -- (名無しさん) 2021-05-01 20:08:46
S覚醒強いみたいなこと書いてあるから試しに使ってみたけど、1ミリも強さがわからんかった…。 -- (名無しさん) 2021-07-16 15:58:38
今作はSほぼ一択だよ場合によってはCもいいけど -- (名無しさん) 2021-07-29 02:03:35
いや、s覚では足回り的な部分でだいぶキツイ。個人的にはS覚も大概浪漫覚醒。 結局、ダメが安かろうがブメの押し付けが出来るM覚が一番勝ちやすい。 どれだけ補正よかろうと当たらなければ意味ないもん -- (名無しさん) 2021-08-02 22:28:10
それで火力足りないんなら、最悪両csとブッパで補えばいい。特に両csは1出撃撃ち切りとはいえ20が持ってていい性能じゃないんだし、そもそも確定どころで必中させんとダメージ的に厳しい。 -- (名無しさん) 2021-08-02 22:58:11
どの覚醒も長所短所があって、一概に相性の悪い覚醒っていうのは無いと思うので、長所短所だけ書いてプレイヤーの戦闘スタイルや相手の機体によって使い分けて貰った方がいいのかなと。 -- (名無しさん) 2021-08-04 15:45:12
R覚醒は射撃CS2に擬似的な発生保証が付与されるのも強みの1つだと思います。仮に外した場合も特射にキャンセル出来るので、結構強いです。 -- (名無しさん) 2021-08-24 05:18:40
射撃バリア付くのにRのSA付くのか? -- (名無しさん) 2021-08-24 13:20:56
付きますよ、、 -- (名無しさん) 2021-08-24 14:33:30
すいません、変な返信してしまいました。恐らくですが、攻撃判定が出る前に射撃バリアが付いていないからではないかなと思います。 -- (名無しさん) 2021-08-24 14:36:14
くそざこの感想だとSが1番シャフだと無難かなと -- (名無しさん) 2022-07-08 06:44:13
最終更新:2022年07月08日 06:44