アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド
ページへのアップロードとの違い
最終更新:
guide
-
view
ページへのアップロードとの違いについて
アットウィキでは、画像やファイルのアップロード方法が、ウィキ内共通利用ファイルとページへのファイルアップロードの2種類あります。
主な違いは以下の通りです。
| ウィキ内共通利用ファイル管理 | ページへのファイルアップロード | |
|---|---|---|
| 1ファイルあたりのサイズ | 5MB | 1MB |
| 最大合計容量 | 初期10MB、申請により拡張可 | 上限なし |
| ページに紐づくか | いいえ | はい |
| プラグインからの利用しやすさ | △ | ◯ |
| デバイスサイズによるサイズ最適化 | なし | あり(ファイル名指定時のみ) |
| アップロードできるユーザー | 管理者のみ | 設定による(全員/ログインユーザー) |
| 削除できるユーザー | 管理者のみ | 設定による(管理者と特定のログインユーザー) |
アップロードできるユーザーに違いはありますが、どちらの場合でもファイルの読み込みは全員になります。
どちらを使えばいいかについて
以下のような使い分けを想定しています。- 複数ページで利用する画像:ウィキ内共通利用ファイル
- ひとつのページで利用する画像:ページへのファイルアップロード