あかり
平成18年(2006)2月に打ち上げられた日本初の赤外線天文衛星ASTRO-F(アストロエフ)の愛称。JAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開発機構)が開発。先行のIRAS(アイラス)衛星に比べ、数倍から数十倍という高感度・高解像度の赤外線観測が可能。宇宙初期に誕生した原始銀河の探索、原始惑星系円盤と系外惑星の観測、新彗星の発見などを行った。平成23年(2011)5月に観測運用終了。IRIS(アイリス)(Infrared Imaging Surveyor)。
あかり【明(か)り】
明り、赤り
あかり
小類:人工衛星
名称:赤外線天文衛星「あかり」/An Infrared Astronomy Satellite(ASTRO-F)
小分類:天文衛星
開発機関・会社: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)/環境省/国立環境研究所
運用機関・会社:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
打ち上げ年月日:2006年2月22日
打ち上げ国名・機関:日本/宇宙航空研究開発機構(JAXA)
打ち上げロケット:M-V
打ち上げ場所:内之浦宇宙空間観測所(USC)
あかりは日本初の本格的な赤外線天文衛星です。全長3.7m、質量は約950kgで口径68.5cmの赤外線望遠鏡を搭載しています。高度約700kmの太陽同期準回帰軌道を飛行しながら、空全体にわたって星や銀河など、赤外線を出す全ての天体を調べて宇宙の地図を作ります。遠い宇宙からやってくる微かな赤外線を観測するには、望遠鏡自身から出る赤外線が邪魔になります。そこで液体ヘリウムと極低温冷凍機を組み合わせて-267℃で冷やし、高い感度を実現しています。
観測装置は、遠赤外線を観測するFIS (Far-Infrared Surveyor) と、近・中間赤外線カメラであるIRC (Infrared Camera) の2種類の観測装置が搭載されています。
あかりの主な目標は、「銀河がいつどのようにして生まれ、現在の姿に進化してきたか」、また「星の誕生とその周りで惑星がどのように形成されたのか」というプロセスを解明することです。
生まれたばかりの銀河(原始銀河)は、非常に激しい星生成を起こしている可能性が高く、赤外線で最も明るく見えると考えられています。あかりは高感度の赤外線観測で、原始銀河を探索します。全天から約1,000万個の銀河を検出すると予想されています。
また、最近では私たちの太陽系以外の惑星の間接的な発見が相次いでいます。太陽系以外に惑星系が存在し、そこに生命活動が営まれているかどうかは、私たちの大きな関心事です。惑星は、恒星をとりまくガスやダストからなる円盤(原始惑星系円盤)の中で作られますが、あかりは、1,000光年先の原始惑星系円盤からの放射を探査することができ、これらの円盤中で惑星系が生まれる過程を観測することができると期待されています。
あかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 14:51 UTC 版)
あかり
人名
日本語の女性名。
あかり
架空の人名
- あかり - アニメ『ミラクル☆トレイン』の登場人物。
- あかり - ドラマ 優しさごっこの登場人物。
- あかり - 4コマ漫画『エンヤ KODOMO忍法帖』の登場人物。
- 桜あかり - アニメ『ジュエルペットてぃんくる☆』の登場人物。
音楽
- あかり (ワカバの曲) - ワカバの2010年のシングル曲。
- あかり - MONKEY MAJIKの2008年のシングル曲。Together/あかり/Fall Back参照。
- アカリ - GReeeeNの曲。
その他
- あかり (人工衛星) - 日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の赤外線天文衛星。
- 「あかり(Akari)」シリーズ - 岐阜提灯をモチーフにしたイサム・ノグチの家具作品。
- あかりちゃん [1] - 四国電力のマスコットキャラクター。
- あかり板 - 5ちゃんねるの掲示板のひとつ。荒野カテゴリ。漫画「ゆるゆり」の登場人物 赤座あかりより。
関連項目
あかり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 13:56 UTC 版)
「天より高く (現津みかみの漫画)」の記事における「あかり」の解説
浩之の幼馴染みで、家は近所だが現在は別の学校に通っている。浩之の貧乏生活を常日頃から気遣っており、夕食のお裾分けをする関係であったが、遥の出現と浩之の自分に対する態度が変わったことにショックを受けている。
※この「あかり」の解説は、「天より高く (現津みかみの漫画)」の解説の一部です。
「あかり」を含む「天より高く (現津みかみの漫画)」の記事については、「天より高く (現津みかみの漫画)」の概要を参照ください。
あかり
「あかり」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- あかりのページへのリンク