Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ターンバックルとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

ターンバックルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 器具 > ターンバックルの意味・解説 

ターンバックル turnbuckle

鉄筋筋違ワイヤーロープなどの緊張用金具。両端取り付けられたねじ棒が、 ナット回転によって接近した離れたりするもので、 これによってワイヤー緊張度高めたり低めたりできる。

ターンバックル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 00:43 UTC 版)

ターンバックル(片フック・片アイ型)

ターンバックル(turnbuckle)とは、ロープワイヤータイロッドなどの張力を調節する装置である。金属製の胴の両端にネジ山が切られていて、一方は右ネジ、もう一方は左ネジ(逆ネジ)になっている。この胴を回転させることで両端に取り付けられたボルトが締め込まれ(あるいは緩められ)、張力を調節することができる。庭のフェンスで使われる細いケーブル用の10グラムほどのものから、建物や吊り橋の構造要素用の数千キログラムのものまで、張力の調節を必要とする幅広い用途で使われている。ボトルスクリューと呼ばれることもあり、船舶の艤装や荷締めにも使われている。

関連項目




ターンバックルと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターンバックル」の関連用語

ターンバックルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターンバックルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターンバックル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS