Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ティム・ロスとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

ティム・ロスとは? わかりやすく解説

ティム・ロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 17:16 UTC 版)

ティム・ロス
Tim Roth
本名 ティモシー・サイモン・ロス
Timothy Simon Roth
生年月日 (1961-05-14) 1961年5月14日(64歳)
出生地 イングランドロンドン
国籍 イギリス
身長 170 cm
職業 俳優映画監督
活動期間 1982年 -
配偶者 ニッキー・バトラー(1993年 - )
主な作品
映画
ゴッホ
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
レザボア・ドッグス
パルプ・フィクション
リトル・オデッサ
ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
奴らに深き眠りを
海の上のピアニスト
PLANET OF THE APES/猿の惑星
コッポラの胡蝶の夢
ファニーゲーム U.S.A.
インクレディブル・ハルク
キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け
ヘイトフル・エイト
テレビドラマ
ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る
『Tin Star -もう一人の俺-』
シー・ハルク:ザ・アトーニー
受賞
ヨーロッパ映画賞
新人監督賞
1999年『素肌の涙』
英国アカデミー賞
助演男優賞
1995年ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
その他の賞
テンプレートを表示

ティム・ロス(Tim Roth, 1961年5月14日 - )は、イギリス俳優映画監督

来歴

生い立ち

ロンドン出身。本名はティモシー・サイモン・ロス(Timothy Simon Roth)。父は、ジャーナリストで、70年代まで熱心なイギリス共産党員だった(すでに死去)。母は、小学校教師で風景画家。父はもともとスミス姓のアイルランド系イギリス人だったが(生まれはブルックリンでのちにイギリスへ移住)、17歳で従軍した第二次世界大戦後、Rothという姓に変えた。それがドイツ系ユダヤ人の苗字だったのは、ティムの推測によると、戦時中に殺された多くのユダヤ人への追悼の念からであろうという[1]。このため、ティムはユダヤ人ではないにも拘らず「恐ろしく多くのユダヤ教の式典に招かれた」と語っている[1]

キャリア

2014年

高校時代に学校劇のオーディションに受かり、主役を演じたことで演技に興味を持つようになる。高校卒業後は、ロンドン芸術大学キャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツに入学し彫刻を専攻していた[2]が、演技への情熱が強くなり、大学を退学して俳優を志す。小劇団に参加し、演劇学校には通っていない。1983年に映画デビュー。

長年売れない俳優であったが、1992年にクエンティン・タランティーノ監督のデビュー作である『レザボア・ドッグス』で準主役のMr.オレンジ役、2年後に同監督出世作となる『パルプ・フィクション』ではオープニングとラストに登場するダイナーのカップル強盗の役を演じ、注目される。

1995年公開の『ロブ・ロイ/ロマンに生きた男』では英国アカデミー賞 助演男優賞を受賞、アカデミー助演男優賞にノミネートされた。1998年には大作映画『海の上のピアニスト』で主演。同年には『素肌の涙』で映画監督デビューを果たし、ヨーロッパ映画賞ディスカバリー賞を受賞する。

2001年には『PLANET OF THE APES/猿の惑星』で特殊メイクをして猿のボスを演じ、話題になった。またこの作品に出演するため、『ハリー・ポッターと賢者の石』のセブルス・スネイプ役へのオファーを断っている[3]

私生活

前妻との間に1984年生まれの一男がいる[4]。1993年にファッションデザイナーのニッキー・バトラーと結婚、2人の息子が誕生している。右腕に家族の名前などの入れ墨を5箇所入れている。

2022年10月31日に俳優のティム・ロスと家族は声明を発表、息子で作曲家、ギタリストとして活躍していたコーマック・ロスが10月16日に亡くなったことを明らかにした。コーマックは2021年11月にステージ3の胚細胞腫瘍であることをSNSで公表していた[5]

出演作品

映画

題名 役名 備考 吹き替え
1982 Made in Britain Trevor テレビ映画 N/A
1984 殺し屋たちの挽歌
The hit
マイロン 日本劇場未公開
1988 ワールド・アパート
A World Apart
ハロルド
ワルシャワの悲劇 神父暗殺
To kill a priest
フェリックス 日本劇場未公開
1989 コックと泥棒、その妻と愛人
The Cook the Thief His Wife & Her Lover
ミッチェル 桐本琢也
1990 ゴッホ
Vincent & Theo
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
Rosencrantz & Guildenstern Are Dead
ギルデンスターン 大平サブロー
1992 レザボア・ドッグス
Reservoir Dogs
Mr. オレンジ / フレディ・ニューエンダイク 安原義人
ブロンクス 破滅の銃声
Jumpin' at The boneyard
マニー 日本劇場未公開 大塚芳忠
1993 恋愛の法則
Bodies, Rest & Motion
ニック
マーダー
Murder in the heartland
チャールズ・スタークウェザー テレビ映画
真・地獄の黙示録
Heart of darkness
マーロウ
1994 パルプ・フィクション
Pulp Fiction
パンプキン 安原義人
リトル・オデッサ
Little Odessa
ジョシュア・シャピラ
愛に囚われて
The captives
フィリップ
1995 フォー・ルームス
Four Rooms
テッド 田代まさし
ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
Rob Roy
アーチボルト・カニンガム 英国アカデミー賞 助演男優賞 受賞
アカデミー助演男優賞 ノミネート
堀内賢雄
1996 孤独の絆
No Way Home
ジョーイ 別題『ノー・ウェイ・ホーム/孤独の絆』 平田広明
世界中がアイ・ラヴ・ユー
Everyone Says I Love You
チャールズ・フェリー 田中正彦
1997 グリッドロック
Gridlock'd
アレクサンダー・ローランド(ストレッチ) 矢尾一樹
奴らに深き眠りを
Hoodlum
ダッチ・シュルツ 日本劇場未公開 牛山茂
ライアー
Deceiver
ウェイランド 大塚芳忠
夢の旅路
Animals with the Tollkeeper
ヘンリー 安原義人
1998 海の上のピアニスト
La Leggenda del pianista sull'oceano
1900 三木眞一郎(VHS・DVD版)
日野聡(BD版)
宮本充テレビ東京版)
1999 素肌の涙
The War Zone
N/A 監督 N/A
2000 ミリオンダラー・ホテル
The Million Dollar Hotel
イジー・ゴールドキス クレジットなし 藤原啓治
宮廷料理人ヴァテール
Vatel
ローザン侯爵 家中宏
ブレッド&ローズ
Bread and Roses
パーティのゲスト、本人として
ラッキー・ナンバー
Lucky Numbers
ギグ 小山力也
2001 PLANET OF THE APES/猿の惑星
Planet of the Apes
セード 山路和弘(ソフト版)
小山力也(日本テレビ
江原正士(機内上映版)
神に選ばれし無敵の男
Invincible
ハヌッセン
ヤング・ブラッド
The musketeer
フェブル 山路和弘
2002 72時間
Emmett's Mark
ジョン・ハレット / フランク・ドウヤー 日本劇場未公開 安原義人
2003 クロムウェル〜英国王への挑戦〜
To Kill a King
オリヴァー・クロムウェル
2005 アメリカ、家族のいる風景
Don't come knocking
サター
ダーク・ウォーター
Dark Water
ジェフ・プラッツァー弁護士 安原義人
The Last Sign ザ・ラスト・サイン
The Last Sign
ジェレミー 日本劇場未公開
2006 ザ・ゲーム
Even Money
ヴィクター
TSUNAMI 津波
Tsunami: The Aftermath
ニック テレビ映画 (吹き替え版なし)
2007 コッポラの胡蝶の夢
Youth Without Youth
ドミニク 内田直哉
2008 ファニーゲーム U.S.A.
Funny Games U.S.
ジョージ 堀内賢雄
インクレディブル・ハルク
The Incredible Hulk
エミル・ブロンスキー / アボミネーション 檀臣幸
2009 スケリグ
Skellig
スケリグ テレビ映画
シーウルフ
Sea Wolf
デス・ラーセン 板取政明
King Conqueror King Pedro II of Aragon N/A
2010 ピート・スモールズは死んだ!
Pete Smalls Is Dead
ピート・スモールズ (吹き替え版なし)
2012 キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け
Arbitrage
マイケル・ブライヤー刑事 木下浩之
ブロークン
Broken
アーチー 日本劇場未公開 (吹き替え版なし)
2013 メビウス
Möbius
イワン・ロストフスキー
ヒットマン レクイエム
The Liability
ロイ
2014 グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札
Grace of Monaco
レーニエ3世 郷田ほづみ
グローリー/明日への行進
Selma
ジョージ・ウォレス 山本兼平
2015 或る終焉
Chronic
デヴィッド 日本での公開は2016年5月[6] (吹き替え版なし)
ヘイトフル・エイト
The Hateful Eight
オズワルド・モブレー 大滝寛
バッド・バディ! 私と彼の暗殺デート
Mr. Right
ホッパー 木下浩之
ハードコア
Hardcore Henry
ヘンリーの父 日本での公開は2017年4月[7] 安原義人
2017 1 Mile to You Coach Jared N/A
母という名の女
Las hijas de Abril
N/A 製作総指揮 N/A
2018 Mr.&Mrs.フォックス
The Con Is On
ピーター・フォックス 安原義人
リベンジ・チェイス 決着の荒野
The Padre
神父 日本劇場未公開 家中宏
2019 ルース・エドガー
Luce
ピーター・エドガー (吹き替え版なし)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
Once Upon a Time in Hollywood
アモス・ラッセル 出演シーンカット N/A
天才ヴァイオリニストと消えた旋律
The Song of Names
マーティン・シモンズ (吹き替え版なし)
2021 ザ・ミスフィッツ
The Misfits
シュルツ 牛山茂
ベルイマン島にて
Bergman Island
トニー (吹き替え版なし)
シャン・チー/テン・リングスの伝説
Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings
アボミネーション 声の出演(クレジットなし) (台詞なし)
Sundown ニール N/A
2022 Resurrection デヴィッド N/A
ノー・セインツ 報復の果て
There Are No Saints
カール・エイブラハムズ 鶴岡聡
Punch スタン N/A
2024 Poison ルーカス
Classified ケヴィン・アングラー
2025 Tornado シュガーマン
TBA The Immortal Man Netflixオリジナル映画

テレビシリーズ

放映年 題名 役名 備考 吹き替え
1983 Not Necessarily the News Gay Man 計1話出演 N/A
1986 King of the Ghetto Matthew Long 計4話出演 N/A
1991 ハリウッド・ナイトメア
Tales from the Crypt
ジャック・クレイグ シーズン3第8話「殺人画家 血染めの展覧会」
2009-2011 ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る
Lie to Me
カル・ライトマン博士 計48話出演 平田広明
2014 クロンダイク・ゴールドラッシュ
Klondike
伯爵 ミニシリーズ、計6話出演 不明
2016 リリントン・プレイス エヴァンス事件
Rillington Place
ジョン・レジナルド・クリスティ 計3話出演 (吹き替え版なし)
2017 ツイン・ピークス The Return
Twin Peaks
ゲイリー・“ハッチ”・ハッチンズ 計5話出演 牛山茂
2017-2020 Tin Star -もう一人の俺-
Tin Star
ジム・ワース / ジャック・デヴリン 計25話出演 (吹き替え版なし)
2022 シー・ハルク:ザ・アトーニー
She-Hulk: Attorney at Law
エミル・ブロンスキー / アボミネーション Disney+オリジナル作品 三木眞一郎

日本語吹き替え

レザボア・ドッグス』で安原義人が初担当となって以降は安原が吹き替えで起用される頻度が高い。

脚注

  1. ^ a b THURSDAY, MARCH 5, 2009 Tim Roth: The Hollywood Interview
  2. ^ Geoff Pevere. “Tim Roth treats actors with care”. 2011年2月27日閲覧。
  3. ^ What Would ‘Potter’ Have Been Like With Tim Roth As Snape? » MTV Movies Blog. Moviesblog.mtv.com (7 December 2007). Retrieved on 14 January 2011.
  4. ^ Andrew Smith (1997年3月28日). “Look back in anger”. The Guardian. 2011年2月27日閲覧。
  5. ^ Nagasaka, Yoko (2022年10月31日). “俳優ティム・ロスの息子でミュージシャンのコーマック・ロスが死去”. ELLE. 2022年11月2日閲覧。
  6. ^ ティム・ロス主演、カンヌで脚本賞に輝いた終末医療映画「或る終焉」5月公開”. 映画ナタリー (2016年2月18日). 2016年2月18日閲覧。
  7. ^ http://hardcore-eiga.com/

外部リンク


「ティム・ロス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティム・ロス」の関連用語

ティム・ロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティム・ロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティム・ロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS