Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
リジェ・JS43とは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

リジェ・JS43とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リジェ・JS43の意味・解説 

リジェ・JS43

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/09 19:41 UTC 版)

リジェ・JS43
カテゴリー F1
コンストラクター リジェ
デザイナー フランク・ダーニー
先代 リジェ・JS41
主要諸元
シャシー カーボンファイバー ハニカム コンポジット
サスペンション(前) プッシュロッド
サスペンション(後) プッシュロッド
エンジン 無限ホンダ MF301HA 72度 V10, NA,
トランスミッション リジェ製 6速 セミAT
燃料 エルフ
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム リジェ ゴロワーズ・ブロンド
ドライバー 9. オリビエ・パニス
10. ペドロ・ディニス
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 1996年オーストラリアグランプリ
出走 優勝 ポール Fラップ
16 1 0 0
テンプレートを表示

リジェ・JS43 (Ligier JS43) は、リジェチームが1996年シーズンF1参戦に用いたフォーミュラ1カーである。1997年よりプロスト・グランプリへ移行したため、リジェにとって最後のF1マシンとなった。

概要

1996年シーズン

フランク・ダーニーが設計したJS43は、前年に好成績を挙げたJS41の発展型であった。しかしながら、チーム共同オーナーのトム・ウォーキンショーがチーム創始者のギ・リジェと対立しチームを離脱する。代わって元フェラーリチーム代表のチェーザレ・フィオリオがチームの指揮を採った。

ドライバーはチーム在籍3年目になるオリビエ・パニスと、フォルティから移籍したペドロ・ディニスに一新された。

タイトルスポンサーは前年までのジタンからゴロワーズに変更され、サイドボディにはディニスが持ち込んだパルマラットのスポンサーロゴが描かれた。

チーム体制の混乱にもかかわらず、JS43はシーズンを通してシャシー、エンジン共に開発が続けられた。パニスはシーズンを通してマシンの制動性能に不満を述べたが、サバイバルレースとなったモナコGPでは自身初優勝を遂げた。チームの優勝としては1981年カナダGP以来のものであった。また、無限ホンダにとっては初の優勝であった。

パニスはハンガリーGPでは5位、ブラジルGPでは6位に入賞、ディニスは6位に2回入賞した。ディニスはアルゼンチンGPでは走行中に車両火災に遭うが、辛うじて脱出している。

チームは結局15ポイントを獲得し、ラストシーズンをコンストラクターズ6位で終えた。

無限の意向もあり、鈴鹿サーキットでJS43により行われたオーディションを兼ねたテスト走行の機会を得た中野信治は、堅実な走行で評価を得てパニスのチームメイトとして1997年のリジェ・無限のシートを獲得したが、その後1997年2月にアラン・プロストが新オーナーとなり、プロスト・グランプリとして参戦することが決定した。

F1における全成績

(key) (太字ポールポジション

チーム エンジン タイヤ ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント 順位
1996年 リジェ 無限ホンダ V10 G
AUS

BRA

ARG

EUR

SMR

MON

ESP

CAN

FRA

GBR

GER

HUN

BEL

ITA

POR

JPN
15 6位
オリビエ・パニス 7 6 8 Ret Ret 1 Ret Ret 7 Ret 7 5 Ret Ret 10 7
ペドロ・ディニス 10 8 Ret 10 7 Ret 6 Ret Ret Ret Ret Ret Ret 6 Ret Ret

参照




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リジェ・JS43」の関連用語

リジェ・JS43のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リジェ・JS43のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリジェ・JS43 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS