77mm HV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/16 09:32 UTC 版)
「オードナンス QF 17ポンド砲」の記事における「77mm HV」の解説
17ポンド砲の派生形の中でも特徴的なのが、77mm HV(High Velocity=高初速砲)である。 77mm HVは、17ポンド砲の砲弾の弾頭とQF 3インチ 20cwt高射砲の薬莢を組み合わせた砲弾を使用する、いわば弱装17ポンド砲とでもいうべき砲である。火薬の量が少なくなったため装甲貫徹力がやや低下しているが、弾丸の全長も短くなり反動も穏やかになったので、戦車への搭載障壁が小さくなった。 なお、77mmという名称ではあるが、実際の弾頭径は76.2mmであり、口径が同じだが砲弾が異なるM4シャーマン中戦車などで使用されていた76.2mm砲弾との混乱を防ぐために命名されたものである。 77mm HVは、コメット巡航戦車の主砲として採用されている。
※この「77mm HV」の解説は、「オードナンス QF 17ポンド砲」の解説の一部です。
「77mm HV」を含む「オードナンス QF 17ポンド砲」の記事については、「オードナンス QF 17ポンド砲」の概要を参照ください。
- 77mm HVのページへのリンク