780
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 00:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動779 ← 780 → 781 | |
---|---|
素因数分解 | 22×3×5×13 |
二進法 | 1100001100 |
三進法 | 1001220 |
四進法 | 30030 |
五進法 | 11110 |
六進法 | 3340 |
七進法 | 2163 |
八進法 | 1414 |
九進法 | 1056 |
十二進法 | 550 |
十六進法 | 30C |
二十進法 | 1J0 |
二十四進法 | 18C |
三十進法 | Q0 |
三十二進法 | OC |
三十六進法 | LO |
ローマ数字 | DCCLXXX |
漢数字 | 七百八十 |
大字 | 七百八拾 |
算木 | |
780(七百八十、ななひゃくはちじゅう)は自然数、また整数において、779の次で781の前の数である。
性質
- 780は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 4, 5, 6, 10, 12, 13, 15, 20, 26, 30, 39, 52, 60, 65, 78, 130, 156, 195, 260, 390, 780 である。
- 780 = 1 + 2 + 3 + 4 + 5 + 6 + 7 + 8 + 9 + 10 + … + 38 + 39
- 780 = 51 + 52 + 53 + 54
- 7802 + 1 = 608401 であり、n2 + 1 の形で素数を生む96番目の数である。1つ前は764、次は784。
- 780は四つ子素数の和で表せる。1つ前は420、次は3300。
780 = 191 + 193 + 197 + 199 - 179番目のハーシャッド数である。1つ前は777、次は782。
- 15を基としたとき9番目のハーシャッド数である。1つ前は735、次は825。
- 約数の和が780になる数は2個ある。(342, 531) 約数の和2個で表せる51番目の数である。1つ前は774、次は784。
- 各位の和が15になる58番目の数である。1つ前は771、次は807。
- 780 = 22 + 102 + 262 = 102 + 142 + 222
- 3つの平方数の和2通りで表せる162番目の数である。1つ前は763、次は788。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる148番目の数である。1つ前は771、次は787。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- 780 = 22 × 3 × 5 × 13
- 4つの異なる素因数の積で p2 × q × r × s の形で表せる4番目の数である。1つ前は660、次は924。(オンライン整数列大辞典の数列 A189982)
- 780 = 32 × 25 − 32 × 23 + 6 × 2
- x = 2 のときの 第二種チェビシェフ多項式U5(x) = 32x5 − 32x3 + 6x の値とみたとき1つ前は6、次は6930。(オンライン整数列大辞典の数列 A242850)
その他 780 に関連すること
- ISO 3166-1(JIS X 0304)国名コードの780は、トリニダード・トバゴ。
- バーコード規格、EANの国コード780は、チリ。
- 名鉄モ780形電車
- 国鉄サハ780形電車
- Ross 780
- ミズーリ (USS Missouri, SSN-780) は、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦。
- VAX11-780は時にMIPSの基準として使われる。
- キャセイパシフィック航空780便事故
関連項目
「780」の例文・使い方・用例・文例
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- 不衛生な状態に悪名高くて1780年に暴動で全焼しているロンドンの前の刑務所
- ヒマラヤ山脈中央、チベットとネパールの国境にある山(標高24、780フィート)
- スイスとイタリアの国境にあるアルプスの山(14、780フィート)
- プロシアの将軍、軍事の理論家で、外交の拡張として総力戦と戦争の教義を提唱した(1780年−1831年)
- フランスの古典的画家(1780年−1867年)
- フランスの海賊で、1812年の戦争で米国を助け、罪に対する公式の許しを受けた(1780年−1826年)
- フランス人の建築家(1713年−1780年)
- 1780年から1789年までの10年間
- 地球が約780日ごとに火星を追い越すとき,2つの惑星はずっと近づく。
- このことは2億7800万円を節減した。
- これは2003年よりも780件多い。
- 2010年,両社は合わせて4780万トンの粗鋼を生産した。
- それらのパンダは年間95万ドル(約7800万円)の賃料で10年間,東京都に貸し出される。
- 大阪―福岡間の同社のフライト運賃は片道で3780円~1万1780円になる予定だ。
「780」に関係したコラム
-
株式投資は、10万円、100万円単位のお金が必要というイメージがありますが、実は、わずか1000円から始めることができます。株式投資を1000円から始めるには、いくつかの条件があります。まず、株式の売...
- 780のページへのリンク