Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
NASIO Corporationとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

NASIO Corporationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NASIO Corporationの意味・解説 

ナシオ

(NASIO Corporation から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 23:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社ナシオ
NASIO Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
063-0849
北海道札幌市西区八軒9条西10丁目448番地9
設立 1970年11月
業種 卸売業
法人番号 2430001012263
事業内容 菓子卸売業
代表者 代表取締役社長 平公夫
資本金 5,683万円
売上高 345億7,100万円(2008年5月期)
従業員数 480名(2008年4月現在)
関係する人物 名塩良一郎(取締役会長)
外部リンク https://www.nasio.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ナシオ(英称: NASIO Corporation)は、北海道札幌市西区に本社を置く菓子の卸売企業。

概要

1911年に北見市で創業され、後に札幌へ移転。長らく北海道の地場卸として活動していたが、物流業務から自社開発システムによる小売販売サポート業務にシフトして売り上げを伸ばし、近年営業地域を全国に拡大している。

沿革

  • 1911年 - 名塩良造が北見市にて雑貨店を開業
  • 1914年 - 菓子問屋として名塩商店を開業
  • 1942年 - 一時廃業
  • 1950年 - 北見市にて株式会社名塩商店設立
  • 1967年 - 名塩良一郎が第3代社長に就任
  • 1970年 - 株式会社ナシオ設立(名塩商店からの分離)
  • 1976年 - オリジナル商品の開発・発売開始
  • 1998年 - 平公夫が第4代社長に就任
  • 2000年 - 東北支店を開設
  • 2003年 - 関西支店を開設
  • 2007年 - 首都圏本部、中四国支店、九州支店を開設
  • 2008年 - 中部東海支店を開設

事業所

  • 本社 - 北海道札幌市西区八軒9条西10丁目448番地9
  • 首都圏本部 - 東京都港区芝1丁目5番11号 芝L'sビル6階・7階
  • 関西支店 - 大阪府吹田市江坂町2丁目1番43号 KYUHO江坂ビル6階
  • 中部東海支店 - 愛知県名古屋市中区錦1丁目7番32号 名古屋SIビル2階
  • 東北支店 - 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目5番22号 宮城野センタービル8階
  • 中四国支店 - 広島県広島市南区稲荷町1番1号 ロイヤルタワー4階
  • 九州支店 - 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-1 日本生命博多南ビル3階

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NASIO Corporation」の関連用語

1
32% |||||

NASIO Corporationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NASIO Corporationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナシオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS