NFS version 4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/24 14:50 UTC 版)
「Network File System」の記事における「NFS version 4」の解説
AFSやCIFSの存在を踏まえ、2000年12月に RFC 3010 で、また2003年4月に RFC 3530 で、さらに2015年3月に RFC 7530 で改定されたNFS v4では、性能の向上策、Kerberos認証などの強力なセキュリティ、またステートフルなプロトコルを導入した。NFS v4からはその開発主体がInternet Engineering Task Forceへ移動し、サン・マイクロシステムズに加えネットアップなども規格策定に携わった。 NFS version 4.1 は、2010年1月に RFC 5661 で、2020年8月に RFC 8881 で公開された。 NFS version 4.2 は、2016年11月に RFC 7862 で公開された。
※この「NFS version 4」の解説は、「Network File System」の解説の一部です。
「NFS version 4」を含む「Network File System」の記事については、「Network File System」の概要を参照ください。
- NFS version 4のページへのリンク