PlayStation VR版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 06:11 UTC 版)
「ねこあつめ」の記事における「PlayStation VR版」の解説
ダウンロード専用コンテンツ、PlayStation VR対応。VRは必須ではないが、一部機能はVRモード時のみ利用可能。システムは基本的にスマートデバイス版と同一だが、以下の点が異なる。 本体アプリは有料の買いきり式。追加コンテンツ等は配信開始時点で無し。 配信開始時点でねこは30種、グッズは20種、にわさきは1種類のみで拡張不可など、実装データはスマートデバイス版より少ない。 広告はなく、「あいことば」は縁側に置かれた新聞で確認できる。 視点の切り替え移動と拡大縮小が可能。また画面左上に、視点の中心となっているねこ1匹の名前が表示される(ただしねこの位置関係によっては見切れたねこの名前が優先表示されることもある)。 たからものの受取や、まんぞくさんの来訪は、アプリ起動時に限られ、アプリ中断時には起こらない。 2DモードとVRモードの切り替えが可能。 VRモード時限定でねこじゃらし等の「おもちゃ」が使用可能。おもちゃを動かすと、にわさきにいるねこの1匹がおもちゃの至近へ移動し、視線で追う、ねこぱんちを繰り出すなどの反応を示す。
※この「PlayStation VR版」の解説は、「ねこあつめ」の解説の一部です。
「PlayStation VR版」を含む「ねこあつめ」の記事については、「ねこあつめ」の概要を参照ください。
- PlayStation VR版のページへのリンク