Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Spherical Aberrationとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

Spherical Aberrationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 走査電子顕微鏡用語 > Spherical Aberrationの意味・解説 

球面収差 spherical aberration

レンズへの電子線入射角違いから生じ収差光軸上の一点から出た電子線レンズ入射するとき、理想的に光軸上の一点に集まるが、実際に大きな角度入射したもの光軸付近のものに比べてより大きく屈折されるため、一点に集まらず拡がりを持つ。この拡がり半径 rは、r=Csα3表され入射角3乗比例する量である。比例係数は球面収差係数spherical aberration coefficient)と呼ばれる。球面収差を小さくするために小さな絞り入れてレンズ中心部だけ使うと、回折収差のために点電子源の像はある大きさを持つことになり、これがSEM分解能決めることになる。
球面収差

関連する用語

球面収差

【英】:spherical aberration

物面の光軸上の点から光軸と傾いて出射した電子線レンズを通ると、理想像面で光軸上に来ず、像面でない位置光軸と交わる(電子顕微鏡場合は少し手前レンズ側))ために、円状のぼけた像を理想像面上作る収差ボケの量は物体面上Csα3与えられる。ここでCs係数、αは物体から出射す電子線光軸となす角。対物レンズ収差のうちで最も重要な収差軸対称レンズではCsは常に正の値をとる。現在、の補正可能になっており、6子と転送レンズ使った収差補正器が主流になっている

関連する用語

説明に「球面収差」が含まれている用語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Spherical Aberration」の関連用語

Spherical Aberrationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Spherical Aberrationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JEOLJEOL
Copyright © 1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS