上東駅
(Sang-dong Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/27 06:20 UTC 版)
上東駅 | |
---|---|
駅舎(2008年撮影)
|
|
상동 サンドン Sangdong |
|
◄新巨 (4.8 km)
(9.4 km) 密陽►
|
|
所在地 | |
所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
駅種別 | 普通駅 |
駅等級 | 3級 |
所属路線 | 京釜線 |
キロ程 | 372.2 km(ソウル起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業年月日 | 1906年5月15日 |
上東駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 상동역 |
漢字: | 上東驛 |
発音: | サンドンニョク |
日本語読み: | じょうとうえき |
英語表記: | Sangdong Station |
上東駅(サンドンえき)は大韓民国慶尚南道密陽市上東面金山里にある、韓国鉄道公社(KORAIL)京釜線の駅。
駅構造
島式ホーム2面4線を有する地上駅。各ホームと駅舎とは構内踏切で連絡している。
のりば
- 乗り場の番号は線路1線ごとではなく、ホーム1面ごとにつけられている。
1 | 京釜線(下り) | 密陽・三浪津・亀浦・釜山方面 |
---|---|---|
2 | 京釜線(上り) | 東大邱・金泉・大田・ソウル方面 |
駅周辺
- 洛東江
- 密陽上東郵便局
- 上東初等学校・中学校
- 上東面事務所
- 上東体育公園
歴史
- 1904年7月1日 - 京釜線草梁~清道間開通と同時に駅舎着工。
- 1906年5月15日 - 駅舎竣工、楡川駅(유천역)として営業開始。
- 1945年3月1日 - 京釜線複線化によってオク山里から金山里に駅舎移転。
- 1952年9月27日 - 朝鮮戦争によって駅舎全焼。
- 1956年1月12日 - 新駅舎竣工。
- 2000年1月1日 - 駅名を上東駅に改称。
- 2004年3月 - 京釜線新巨駅と上東駅間の線路が直線化された。
上東駅に停車する列車
隣の駅
関連項目
外部リンク
- 韓国鉄道公社 上東駅 (朝鮮語)
ウィキメディア・コモンズには、上東駅に関するカテゴリがあります。
「Sang-dong Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Sang-dong Stationのページへのリンク