shivers
「shivers」の意味・「shivers」とは
「shivers」は英語の単語で、主に二つの意味を持つ。一つ目は、寒さや恐怖などにより体が震える状態を指す。例えば、寒い冬の日に外に出て体が震える様子を表現する際に用いられる。二つ目は、感情的な反応や身体的な反応としての震えを指す。例えば、感動や興奮により体が震える様子を表現する際にも使われる。「shivers」の発音・読み方
「shivers」の発音は、IPA表記では /ˈʃɪvərz/ となる。IPAのカタカナ読みでは「シヴァーズ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「シヴァーズ」と読む。なお、「shivers」は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「shivers」の定義を英語で解説
「shivers」は、英語で定義すると"a sensation of coldness often accompanied by shivering and pallor of the skin"となる。これは、「しばしば震えと肌の青白さを伴う寒さの感覚」という意味である。「shivers」の類語
「shivers」の類語としては、「trembles」、「quivers」、「shakes」などがある。これらの単語も同様に、身体が震える様子を表現する際に用いられる。「shivers」に関連する用語・表現
「shivers」に関連する用語や表現としては、「chills」、「goosebumps」、「shudder」などがある。「chills」は寒気を、「goosebumps」は鳥肌を、「shudder」は身震いを表す表現である。「shivers」の例文
以下に、「shivers」を用いた例文を10個示す。 1. I got the shivers when I stepped outside in the cold.(寒さに外に出たとき、私は震えた)2. The sight of the accident gave me shivers.(その事故の光景は私に震えを与えた)
3. The sound of the violin sent shivers down my spine.(バイオリンの音は私の背筋に震えを送った)
4. The thought of speaking in public gives me the shivers.(公の場で話すという考えは私に震えを与える)
5. The ghost story gave me the shivers.(その幽霊の話は私に震えを与えた)
6. The cold wind sent shivers through me.(冷たい風が私を震えさせた)
7. The sight of the haunted house gave me shivers.(そのお化け屋敷の光景は私に震えを与えた)
8. The eerie silence in the room gave me the shivers.(部屋の不気味な静けさは私に震えを与えた)
9. The sound of the howling wolf sent shivers down my spine.(遠吠えする狼の音は私の背筋に震えを送った)
10. The chilling tale gave me the shivers.(その冷たい物語は私に震えを与えた)
- Shiversのページへのリンク