タイロッド
ステアリングリンクを構成する部品で、リンク間を連結するための棒。リンクの形式によっていろいろな形状がある。ラック&ピニオン式では、左右のナックルアームにタイロッドエンドがはめ込まれ、タイロッドエンドとラックを連結する。ラックエンド、サイドロットとも呼ばれる。左右に1本ずつあり、トーイン調整のために長さを調節できる。
「tie rod」の例文・使い方・用例・文例
- 愛称, 親愛語 《darling, dear, sweetie, honey などの呼び掛けの類》.
- 新大学, 1960 年以降に創設された大学, 板ガラス大学 《Oxford, Cambridge のような石造りの ancient universities, 19 世紀に創設された London 大学のような赤れんが造りの redbrick universities に対して言う; 建築様式がふんだんに plate glass を使ってモダンなことから》.
- 結ぶ → untie ほどく.
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 4Pの要素は、売り手側の視点に基づいた製品(Product)、価格(Price)、販売促進(Promotion)、販売ルート(Place)である。
- 史学の父 《Herodotus のこと》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 経口で投与される非ステロイド性の抗炎症薬(商標名Torodal)
- グラム陽性でグラム陰性バクテリアの広範囲に対して有効な抗菌性医療として使用されるニトロフランの派生物(商標名Macrodantin)
- Erodium属の様々な植物の総称
- TIE-RODのページへのリンク