Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
XP-71 (航空機)とは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

XP-71 (航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > XP-71 (航空機)の意味・解説 

XP-71 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/19 15:39 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

XP-71アメリカ合衆国カーチスが1940年代に開発していた戦闘機である。1942年に開発中止となり、実機は完成していない。

概要

1941年にカーチス社はアメリカ陸軍航空軍に長距離護衛戦闘機を提案した。これが採用され、2機の試作が発注されたが、機体組立てが始まる前に計画はキャンセルされた。

計画では、3,450hpのP&WのR-4360レシプロエンジン双発、二重反転プロペラを推進式に装備することになっていた。与圧コックピットに2名の乗員をのせる大型戦闘機である。翼面積と重量の面で双発爆撃機のB-25より、大きくて重いという戦闘機である。

スペック (計画値)

カーチス社のエンジニアG. L. FlandersによるXP-71の想像図
  • 全長 : 18.85 m
  • 全幅 : 25.07 m
  • 全高 : 5.79 m
  • 翼面積 : 55.93 m2
  • 空虚重量 : 14,089 kg
  • 最大離陸重量 : 21,295 kg
  • エンジン : P&W R-4360-13 (3,450hp) 2基
  • 最高速度 : 689 km/h (高度7,620 m)
  • 航続距離 : 4,800 km
  • 実用上昇限度 : 12,192 m
  • 最大翼面荷重 : 252 kg/m2
  • 最小出力荷重比 : 242 W/kg
  • 上昇率 : 7,620 m まで12分30秒

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XP-71 (航空機)」の関連用語

XP-71 (航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XP-71 (航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXP-71 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS