ACKスロット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 01:37 UTC 版)
「Controller Area Network」の記事における「ACKスロット」の解説
肯定応答(ACK)スロットは、有効なCANフレームの受信を確認するために使用される。エラーを検出することなくフレームを受信した各ノードは、ACKスロット内でドミナントビットを送信する。従って、送信機のリセッシブレベルを無効にする。送信機がACKスロット内のリセッシブレベルを検出すると、受信機が有効なフレームを発見しなかったことがわかる。受信ノードは、有効なフレームを受信しなかったことを示すためにリセッシブを送信することができるが、有効なフレームを受信した別のノードは、これをドミナントに置き換えることができる。送信ノードは、メッセージがCANネットワーク上の全てのノードによって受信されたかどうかを知ることができない。
※この「ACKスロット」の解説は、「Controller Area Network」の解説の一部です。
「ACKスロット」を含む「Controller Area Network」の記事については、「Controller Area Network」の概要を参照ください。
- ACKスロットのページへのリンク