BMP-1KSh(ロシア語版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:44 UTC 版)
「BMP-1」の記事における「BMP-1KSh(ロシア語版)」の解説
自動車化狙撃兵(機械化歩兵)師団の移動司令部用として使用される野戦指揮所車両。武装は、7.62mm機関銃PKTを1挺装備するのみだが、通信設備を大幅に強化しており、各種有線野戦電話や、軍用/民間用有線電信回線との接続装置も搭載している。また、伸縮式アンテナマストを装備し、車体後部には発電機を搭載している。操縦士の他、指揮官や参謀6-7名を搭乗させることが可能。「Potok(小川 の意)」の愛称で呼ばれる。
※この「BMP-1KSh(ロシア語版)」の解説は、「BMP-1」の解説の一部です。
「BMP-1KSh(ロシア語版)」を含む「BMP-1」の記事については、「BMP-1」の概要を参照ください。
- BMP-1KShのページへのリンク