Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
CZ 52とは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

CZ 52とは? わかりやすく解説

Cz52

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 18:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Ceska zbrojovka 52
Cz52
Ceska zbrojovka 52
種類 半自動式拳銃
製造国 チェコスロバキア
設計・製造 チェスカー・ズブロヨフカ国営会社
年代 20世紀中ごろ
仕様
口径 7.62mm
.22口径(約5.56mm)
銃身長 120mm
使用弾薬 7.62x25mmトカレフ弾
.22リード・エクスプレス弾(5.56x23mm)
装弾数 8+1発
作動方式 ローラーロック式ショートリコイルシングルアクション
全長 209mm
重量 950g
銃口初速 500m/s
有効射程 50m
歴史 
設計年 1952年
製造期間 1952年-1982年
配備先 チェコスロバキア軍
製造数  約200,000丁
テンプレートを表示

Cz52(Ceska zbrojovka Model 52)は、1952年チェコスロバキアチェスカー・ズブロヨフカ国営会社(チェコ兵器廠国営会社、チェコ語:Česká zbrojovka, n.p., ČZ)で開発された軍用自動拳銃である。

概要

前作のCz50と同じくワルサーPPの影響を受けたデザインになっており、トカレフの使用弾である7.62x25mmトカレフ弾、もしくは.22リード・エクスプレス弾を使用し、ローラーロッキング機構を利用したショートリコイル方式で作動する。このローラーロックはH&Kのものと違い、MG42機関銃のようなフルロックである。しかしながら、高コストで尚且つ複雑なメカニズムであるため、小型な拳銃に組み込むにはそれ程向かない。

マガジン自体はシングルカラムマガジンで、マガジンキャッチはグリップエンド部に備えられているため、リロードの際は両手での作業を要する。又、これは個人差ではあるのだが、ファイアリングピンの位置が高く、手の大きさによっては支点となるグリップの位置が低くなり、握る箇所がバレルの軸線から離れるためにより大口径弾を使用する他のピストルよりもマズルジャンプが大きくなってしまう傾向にある。しかし、そのマズルジャンプの大きさに加え、7.62x25mmトカレフ弾や.22リード・エクスプレス弾の様な小口径の高速弾を使用する拳銃にありがちな鋭い反動を持ちながらも命中精度は高い方と言える。そして又、工具を必要とせず簡単な通常分解が可能である等、整備性も高い。

1982年Cz82が登場するまでチェコスロバキア軍に制式採用されていた。制式拳銃から外された後は、冷戦終結後の1990年代以降、放出品として民間市場に出回ることとなった。

登場作品

『沈黙の鎮魂歌』
ミカエルが使用。
『ヨルムンガンド』
陳国明が銃剣を付けて使用。

関連項目


「CZ 52」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CZ 52」の関連用語

CZ 52のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CZ 52のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCz52 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS