Combination Sleeper(合造寝台車)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 04:01 UTC 版)
「連合軍専用客車」の記事における「Combination Sleeper(合造寝台車)」の解説
一等寝台(個室式寝台)と二等寝台(開放式寝台)の合造車。軍番号は1300番台。 1301 - ALBUQUERQUE - マイロネ384(マロネ384) - 1945年10月改造 - 1946年6月軍番号指定 - 1949年11月解除 1302 - COLUMBIA → BATON ROUGE - マイロネ387(マロネ387) - 1945年10月改造 - 1946年6月軍番号指定 - 1949年11月解除 1303 - MINNEAPOLIS - マイロネ381(マロネ381) - 1945年10月改造 - 1946年6月軍番号指定 - 1949年11月解除 1304 - MONTGOMERY - マイロネ385(マロネ385) - 1945年11月改造 - 1946年6月軍番号指定 - 1952年3月解除 1305 - NORTH PLATTE - マイロネフ371 - 1946年6月軍番号指定 - 1952年3月解除 1306 - PORTSMOUTH - マイロネフ372 - 1946年6月軍番号指定 - 1952年3月解除 1307 - MEMPHIS - スイロネフ382 → スイロネ372 - 1946年6月軍番号指定 - 1949年3月解除 - 1950年5月再指定 - 1952年3月解除 1308 - SAN ANTONIO → HARTFORD - スイロネフ383 → スイロネ373 - 1946年6月軍番号指定 - 1949年3月解除 → 1950年6月 特別職用車スヤ481(スヤ6)に改造 1309 - HARTFORD → SAN ANTONIO - スイロネフ381 → スイロネ371 - 1946年6月軍番号指定 - 1951年4月解除 1310 - PANDO → LANSING - マイロネ382(マロネ382) - 1945年12月改造 OY - 1946年12月 軍番号2904から変更 - 1952年3月解除 1311 - OLYMPIC - マイロネフ373 - 1951年7月 軍番号1708から変更 - 1952年3月解除
※この「Combination Sleeper(合造寝台車)」の解説は、「連合軍専用客車」の解説の一部です。
「Combination Sleeper(合造寝台車)」を含む「連合軍専用客車」の記事については、「連合軍専用客車」の概要を参照ください。
- Combination Sleeperのページへのリンク