Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Du gamla, Du friaとは - わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

Du gamla, Du friaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Du gamla, Du friaの意味・解説 

古き自由な北の国

(Du gamla, Du fria から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/06 15:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Du gamla, du fria
和訳例:古き自由な北の国

国歌の対象
 スウェーデン

作詞 Richard Dybeck(1844年)
作曲 スウェーデンの古典民謡
編曲:エドヴィン・カルステニウス
試聴
テンプレートを表示

古き自由な北の国」(ふるきじゆうなきたのくに、スウェーデン語: Du gamla, du fria)は、スウェーデン国歌。民族学者で物語作家でもあるリカルド・ディベック (Richard Dybeck) によって詞が書かれ、19世紀の中頃にヴェストマンランド地方の民俗曲にのせて作られた。この歌は次第に人々の間に広まり、1880年代から国歌とみなされるようになった。

穏やかで荘厳な感じの国歌で、詩の前半はスウェーデンの自然を称えているが、後半はかつてのヴァイキングあるいはバルト帝国のことを歌っているかのような内容である。

なお、最後の部分 Ja, jag vill leva, jag vill dö i Norden(我北欧に生き北欧に死すことを欲す)は、スコーネ地方でアイスホッケーサッカーの試合前、皆で国歌を歌う場合、この Norden の部分はほとんど必ず Skåne と置き換えて歌われるそうである。

歌詞


原語

1.
Du gamla, du fria, du fjällhöga Nord,
du tysta, du glädjerika sköna!
Jag hälsar dig, vänaste land uppå jord,
din sol, din himmel, dina ängder gröna.

2.
Du tronar på minnen från fornstora dar,
då ärat ditt namn flög över jorden.
Jag vet, att du är och förblir vad du var.
Ja, jag vill leva, jag vill dö i Norden!


日本語訳

1.
汝が歴史、汝が自由、汝峰の連なり多き北国、
汝が沈黙、汝喜びあふれた美、我は汝に挨拶する
地上にありて最も崇高なる汝に
汝の太陽、汝の青空、汝の草原の緑。

2.
汝が玉座は昔の記憶にあり、汝が名が世界を飛翔していた時代にあり。
我は知っている、
汝が今も昔も変わらずそのままでいることを。
おお、我北欧に生き、北欧に死すことを欲す!

楽譜

楽譜は一時的に使用不能です。

外部リンク


「Du gamla, Du fria」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Du gamla, Du fria」の関連用語

Du gamla, Du friaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Du gamla, Du friaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古き自由な北の国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS