Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
rear projection tvとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書
[go: Go Back, main page]

rear projection tvとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > rear projection tvの意味・解説 

リアプロジェクションテレビ

別名:背面投射型テレビリアプロリアプロTV
【英】Rear Projection TV

リアプロジェクションテレビとは、プロジェクター用いてスクリーン後ろから画像投影し画面表示を行う方式テレビ総称である。

リアプロジェクションテレビは、テレビ画面の裏側となる本体内部から映像照射する方式総称という意味で従来CRT方式ブラウン管ディスプレイも含むが、通常「リアプロジェクションテレビ」といった場合には、2004年から2005年にかけて台頭してきたLCDLiquid Crystal Display)やLCOSDLPといった方式指している。画面表面積あたりの価格重量などにおいて液晶パネル採用しているフラットパネルディスプレイよりも優位性をもっている。他方本体奥行き視野角などにおいては他のFTPのほうが勝っている。

リアプロジェクションテレビは大型化に強い方式であり、アメリカにおいては家庭用テレビとして既に普及している。日本においてはセイコーエプソンが「リビングステーション」(LIVINGSTATION発売したことによって注目を集めるようになった三菱電機三洋電機リアプロ製品投入発表しソニー日本ビクター市場参入表明している。


参照リンク
リビングステーション - (セイコーエプソン
テレビのほかの用語一覧
テレビの技術:  ノンインターレース  RF端子  ラインダブラ  リアプロジェクションテレビ  量子ドットテレビ  量子ドット液晶テレビ  走査線

「Rear Projection TV」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「rear projection tv」の関連用語

rear projection tvのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



rear projection tvのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【リアプロジェクションテレビ】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS