ワイヤハーネス
自動車は電装品が多いのでその電気回路は非常に送電・送信先が多く、このための導線を自動車の組立てラインで容易に組み付けることができるようなかたちで束ねたものを、組電線(ワイヤリングハーネスまたはワイヤハーネス)と呼んでいる。電線1本1本は銅線などをゴムやビニールなどの絶縁体で被服したものだが、その束がまたテープや筒状のもので被服され車体などにクリップで固定される。必要な電装品のところで各々の電線が分岐している。おもなものとしてエンジンルームハーネス、インスツルメントハーネス、リヤーハーネスなどがある。
- wiring harnessのページへのリンク