BEAK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 05:45 UTC 版)
|
この記事には、百科事典には本来必要のないファンサイト的な内容の記述が含まれています。特定の人物およびグループに対しての、百科事典に相応しくない記述や内容の過剰な記述は歓迎されません。
|
BEAK | |
---|---|
出身地 | 北海道網走市 |
ジャンル | パンク・ロック, メロディック・ハードコア, ポップ・パンク |
職業 | ドラマー |
活動期間 | 1992年 - |
共同作業者 | |
公式サイト | https://beakdrum.net |
BEAK(ビーク) は、日本のドラマー。北海道網走市出身。パンク・ロックやメロディック・ハードコアを中心としたジャンルで活動し、バンド「NICOTINE」「逆EDGE」「MAYKIDZ」のメンバーとして知られる。2013年からはソロ名義「ひとりドラム」としての活動も展開している。
略歴
中学時代にドラムを始め、高校卒業まで地元・網走でバンド活動を行う。卒業後は「MAD JUNKY」というバンドで活動した。
2000年、日本のロックバンドCRAZEの影響や活動をきっかけに、20歳で上京。その後、本格的なライブ活動を開始し、22歳頃からはアメリカや韓国などでのツアーにも参加。国内外の複数のアーティストと共演経験があるとされる。
NICOTINE
2011年より、日本のパンク・ロックバンドNICOTINEにドラマーとして加入[1]。
ひとりドラム
2013年、ソロプロジェクト「ひとりドラムロックショー」を開始。ステージ上にドラムセットのみを配置し、音源を流しながらパフォーマンスをするライブ形式を展開。2024年には韓国での海外公演を実施し、同年6月には台湾ツアーも開催され、9月には新作『ひとりドラム -弐-』をリリースした。
逆EDGE
2016年、ロックバンド「逆EDGE」に加入。ライブや音源制作に参加している。バンドの楽曲「ダイエットは明日から」はTikTokなどSNSで拡散され、2024年時点で1億回以上の再生回数を記録したとされる(要出典)[2]。
MAYKIDZ
2018年、ELLEGARDENの高田雄一、超飛行少年/SAY MY NAME.の小林光一とともにロックバンドMAYKIDZを結成[3]。
メディア出演
2018年より、千葉県八千代市のコミュニティFM局「FMふくろう」にて、ラジオ番組『ドタバタ8ビート!!』のパーソナリティを務めている。
人物
趣味は靴磨きで、「靴磨き知識アドバイザー」および「レザーソムリエ(初級)」の資格を持つ。Dr. Martensのコレクターであり、所有足数は45足以上。映像作品では足元の演出にもこだわっているとされる。
作品
NICOTINE
フルアルバム
- 『GOD OF ROCK』(2012年8月8日、VSKY-0001)[4]
ミニアルバム
- 『AFTER LONG VACATION』(2019年12月4日、SPYR-0001)[5]
- 『UNSTOPPABLE』(2022年9月21日、SPYR-0002)[6]
- 『PUNK ROCK PARADE』(2023年5月31日、SPYR-0003)[7]
- 『St.ROSALIA』(2023年12月20日、SPYR-0004)[8]
配信シングル
- 『MAKE A SONG FOR YOU』(2023年6月24日配信)[9]
- 『St.ROSALIA』(2023年7月29日配信)[10]
- 『HOW LONG』(2023年8月29日配信)[11]
- 『BLACK PEARL』(2023年9月27日配信)[12]
- 『Hypnosis』(2023年10月30日配信)[13]
- 『NIGHTHAWK』(2023年11月17日配信)[14]
MAYKIDZ
アルバム
- 『9/Theories』(2018年7月18日、NASO-0001)[15]
- 『Twisted Thinking』(2019年4月17日、NASO-0002) - PAMとのスプリットアルバム[16]
- 『XI』(2019年9月4日、NASO-0003)[17]
- 『The Melodymatic Punchlines』(2023年9月6日、NASO-0004)[18]
シングル
- 『Eyes Shut』(2021年7月23日)[19]
- 『Dreams』(2023年 会場限定)[20]
- 『Thunders』(2024年1月15日)[21]
- 『Lights』(2025年1月22日)[22]
- 『OVERTAKE』(2025年2月12日)[23]
逆EDGE
アルバム
シングル
- 『バカしかいない』(2024年11月1日配信)[26]
- 『今夜のおかずは信州ポーク』(2023年配信)[27]
- 『外野は黙ってろ』(2023年配信)[28]
- 『今電話してくるか!?』(2023年配信)[29]
- 『首都低速道路』(2022年配信)[30]
- 『終わってんなら早くハケろ』(2022年配信)[31]
ひとりドラム
ミニアルバム
- 『ひとりドラム』(2019年3月12日、ROCK AREA RECORDS) - 配信リリース。収録曲:「DL SONG.1」「DL SONG.2」「DL SONG.3」[32]
- 『ひとりドラム -弐-』(2024年9月27日、BEAK OFFICIAL SHOP) - 全6曲収録。新曲2曲を含む。[33]
脚注
出典
- ^ “NICOTINE、今夜の60名限定フリーライブの模様をYouTubeで生配信”. 音楽ナタリー (2024年10月11日). 2025年6月7日閲覧。
- ^ “スキップカウズ主催「イマフェス」ゲスト招き東名阪で開催”. 音楽ナタリー (2014年5月12日). 2025年6月7日閲覧。
- ^ “エルレ高田雄一が新バンドMAYKIDZ結成、月末に1stアルバム&ワンマン”. 音楽ナタリー (2018年5月17日). 2025年6月7日閲覧。
- ^ “NICOTINE、新作「GOD OF ROCK」を携え東名阪でワンマンライブ開催”. 音楽ナタリー (2023年9月20日). 2025年6月7日閲覧。
- ^ “AFTER LONG VACATION|NICOTINE|商品詳細|HMV&BOOKS online”. HMV&BOOKS online. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “NICOTINE「UNSTOPPABLE」|商品詳細|Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “NICOTINE「PUNK ROCK PARADE」|商品詳細|Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “NICOTINE「St.ROSALIA」|商品詳細|Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “MAKE A SONG FOR YOU - NICOTINE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “St.ROSALIA - NICOTINE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “HOW LONG - NICOTINE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “BLACK PEARL - NICOTINE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “Hypnosis - NICOTINE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “NIGHTHAWK - NICOTINE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “9/Theories|MAYKIDZ|商品詳細|タワーレコードオンライン”. タワーレコードオンライン. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “Twisted Thinking - MAYKIDZ & PAM”. Amazon.co.jp. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “XI - MAYKIDZ”. Amazon.co.jp. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “The Melodymatic Punchlines - MAYKIDZ”. Amazon.co.jp. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “Eyes Shut - MAYKIDZ”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “Dreams - MAYKIDZ”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “Thunders - MAYKIDZ”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “Lights - MAYKIDZ”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “OVERTAKE - MAYKIDZ”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “DISCOGRAPHY - 逆EDGE”. 逆EDGE公式ディスコグラフィー. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “逆EDGE|逆EDGE|商品詳細|TOWER RECORDS MUSIC”. TOWER RECORDS MUSIC. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “バカしかいない - 逆EDGE|商品詳細|TOWER RECORDS MUSIC”. TOWER RECORDS MUSIC. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “今夜のおかずは信州ポーク - 逆EDGE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “外野は黙ってろ - 逆EDGE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “今電話してくるか!? - 逆EDGE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “首都低速道路 - 逆EDGE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “終わってんなら早くハケろ - 逆EDGE”. Apple Music. 2025年6月7日閲覧。
- ^ “BEAK、「ひとりドラム」を配信開始”. THE MAGAZINE (2019年3月12日). 2025年6月7日閲覧。
- ^ “CD『ひとりドラム -弐-』”. BEAK OFFICIAL SHOP. 2025年6月7日閲覧。
外部リンク
- BEAK OFFICIAL WEB
- BEAK (@beak_drum) - Instagram
- BEAK (@NICOTINE_BEAK) - X(旧Twitter)
- BEAK (beakdrum) - Facebook
- be akのページへのリンク