4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-2-[エチルメルクリオ(II)]-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-イソインドール-1,3(2H)-ジオン
Emmi
E.M.M.I.(エミー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 04:08 UTC 版)
「メトロイド ドレッド」の記事における「E.M.M.I.(エミー)」の解説
正式名称は「惑星外多形態機動調査機(Extraplanetary Multiform Mobile Identifier)」。"Excellion Star Corporation"が開発した調査ロボットで、銀河連邦によって惑星ZDRに7機派遣されたが、その後消息を絶ち、サムスが惑星ZDRに着いたときにはレイヴンビークによってコントロールを奪われ、彼女を襲うようになっていた。通常はE.M.M.I.ゾーンの内部を徘徊し(パトロールモード)、検知範囲内で⾳を感知すると検知地点まで移動して状況を確認(サーチモード)、そこでターゲットを視認すると視界から見失うまでどこまでも追跡する(チェイスモード)。宇宙一硬質といわれる特殊素材でできたボディは何者の攻撃を寄せ付けず、捕まれば頭部に内蔵されたDNAを採取する針型の装置で喉元を貫かれ即死となる(捕まる瞬間と、コアが露出する瞬間の2度における一瞬の隙をメレーカウンターで突いて脱出することは可能だが、E.M.M.I.の個体ごとにタイミングはバラバラであり、メレーカウンターを成功させるのは非常に難しい。確率は1%以下とアダムが発言している)。そのため基本的にはセントラルユニットのエネルギーを手に入れない限り逃げるしかない。
※この「E.M.M.I.(エミー)」の解説は、「メトロイド ドレッド」の解説の一部です。
「E.M.M.I.(エミー)」を含む「メトロイド ドレッド」の記事については、「メトロイド ドレッド」の概要を参照ください。
- emmiのページへのリンク