鼓楼大街駅
(gulou dajie station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 13:43 UTC 版)
鼓楼大街駅 | |
---|---|
F出口
|
|
ころうだいがい Gulou Dajie |
|
所在地 | |
所属事業者 | 北京市地鉄運営 (北京地下鉄) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 各1面2線(計2面4線) |
開業年月日 | 1984年9月20日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ■2号線 |
駅番号 | 217 |
キロ程 | 19.361 km(西直門起点) |
◄216 安定門 (1.237 km)
(1.766 km) 積水潭 218►
|
|
所属路線 | ■8号線 |
キロ程 | 24.017 km(朱辛荘起点) |
◄安徳里北街 (1.083 km)
(1.188 km) 什刹海►
|
鼓楼大街駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 鼓樓大街站 |
簡体字: | 鼓楼大街站 |
拼音: | Gŭlóudàjiē Zhàn |
発音: | クーロウターチェー チャン |
鼓楼大街駅(ころうだいがい-えき)は中華人民共和国北京市西城区と東城区に跨って位置する、北京地下鉄の駅。
乗り入れ路線
2号線と8号線が乗り入れている。2号線のみ駅番号が導入されており、「217」が割り振られている。
歴史
- 1984年9月20日 - 2号線が開業。
- 2010年8月23日 - 当時大学生が2号線ホームの線路内に転落し、感電死する事故が発生。
- 2012年12月30日 - 8号線が延伸開業。
- 2014年7月23日 - 2号線外回りホームの線路に女性が転落し死亡する事故が発生[1]。
駅構造
安定門西大街-徳勝門東大街(二環路、東西方向)、旧鼓楼大街-旧鼓樓外大街(南北方向)が交わる交差点の真下に位置する地下駅。2号線は東西方向、8号線は南北方向に伸びていて[2]、地下駅舎全体を真上から見るとTの字をしている。
地下1階が改札階コンコース、地下2階が2号線ホーム階、地下3階が8号線ホーム階の構造となっている。ホームは2号線・8号線共に島式1面2線を有する。2号線・8号線間の乗り換えは地下1階改札階コンコースを経由する必要があるが、150m以下の乗り換え距離である[3][4]。
8号線側の駅構内は紅色をベースとしており、太鼓を模した照明デザインは近隣にある鼓楼を表している[3]。また、《晨钟暮鼓》、《雕刻时光》という名のパブリックアートが飾られている[5]。
のりば
両路線ともに案内上ののりば番号は設定されていない。
2号線ホーム (B2F) | ||
---|---|---|
内回り | 安定門・東直門・建国門方面 | |
外回り | 積水潭・西直門・復興門方面 | |
8号線ホーム (B3F) | ||
北方向 | オリンピック公園・霍営・朱辛荘方面 | |
南方向 | 什刹海・南鑼鼓巷・前門・瀛海方面 |
駅周辺
- 工人日報社
- 中央歌舞団
- 鼓楼中医院
- 北京市第一中学
- 北京市第一〇六中学
- 北京市第一七七中学
- 北京市第一八四中学
- 北京雷鋒小学
- 南鑼鼓巷
- 北京鼓楼和鐘楼(鼓楼)
- 北二環城市公園
- 北浜河公園
- 新民菜市場
隣の駅
注釈
- ^ “进入地铁2号线轨道内女乘客已死亡”. 和讯网 (2014年7月23日). 2019年12月30日閲覧。
- ^ “地铁8号线二期规划方案公告”. 北京市規制委員会 (2009年10月14日). 2010年12月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月5日閲覧。
- ^ a b 涂露芳 (2012年6月19日). “回龙观乘地铁将可直达鼓楼”. オリジナルの2013年10月14日時点におけるアーカイブ。 2012年6月19日閲覧。
- ^ 8号线二期鼓楼大街站外挂换乘厅 Archived 2013-01-02 at the Wayback Machine.,北京晚报,2012年10月26日。
- ^ 2012年度地铁公共艺术品建成展示--8号线 アーカイブ 2013年11月12日 - ウェイバックマシン,北京市规划委员会。
関連項目
外部リンク
- 北京地下鉄2号線 鼓楼大街駅 (中国語)
- 北京地下鉄8号線 鼓楼大街駅 (中国語)
「Guloudajie Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- gulou dajie stationのページへのリンク