ヒリヒリの花
(hirihiri no hana から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 01:42 UTC 版)
「ヒリヒリの花」 | ||||
---|---|---|---|---|
Not yet の シングル | ||||
初出アルバム『already』 | ||||
B面 |
|
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | Future | |||
作詞 | 秋元康 | |||
作曲 | 高田暁 | |||
プロデュース | 秋元康 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Not yet シングル 年表 | ||||
|
||||
「ヒリヒリの花」(ヒリヒリのはな)は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・Not yetの楽曲。作詞は秋元康、作曲は高田暁が担当した。2013年9月25日にユニットの5作目のシングルとして日本コロムビア(Futureレーベル)から発売された。
背景とリリース
前作「西瓜BABY」から1年4か月ぶりにリリースされたシングルである。
楽曲のシングルCDは4種の通常盤(Type-A,B,C,D)がリリースされた。Type-A,B,Cにはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している。特典として、4種とも初回プレス分のみコネクティングカード(イベント参加応募券、特典コンテンツ試聴券)が封入されている。各タイプの3曲目はNot yetのメンバーそれぞれのセンター曲となっており、ジャケット写真も、それに合わせた趣向となっている。Type-Dのカップリング曲である「見えない空はいつでも青い」は、Not yet名義ではなく、Yui Yokoyama with friends (from AKB48) としてAKB48から選ばれたメンバーが歌唱している。
キャッチコピーは「ヒリヒリの数だけ、人は強くなる」。
楽曲は常盤薬品工業「なめらか本舗 豆乳イソフラボン」CMソングに使用された。
イベント
2013年10月13日に『〜Not yet HALLOWEEN〜』の名でパシフィコ横浜 国立大ホールにて、下記の3種類のイベントを開催した。
- 【発売記念プレミアムイベント】:スペシャルLIVE
- 【発売記念個別イベント】:個別お渡し会
- 【発売記念2ショットチェキ撮影会】:2ショットチェキ撮影会
いずれも初回プレス盤に付属のコネクティングカードでの応募・抽選による招待制。
チャート成績
「ヒリヒリの花」のシングルCDは、2013年10月7日付オリコン週間シングルチャートにおいて初登場で1位にランクインした。同チャートにおけるNot yetのシングルCDの1位獲得は前作「西瓜BABY」から2作連続・通算4作目となった。初動売上は約10.8万枚となった[1]。
シングル収録トラック
通常盤Type-A
全作詞: 秋元康。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ヒリヒリの花」 | 高田暁 | 野中“まさ”雄一 | |
2. | 「次のピアス」 | 川島有真 | 板垣祐介 | |
3. | 「もしも、手を繋いでいたら」 | 吉木絵里子 | 野中“まさ”雄一 | |
4. | 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 | |||
5. | 「次のピアス (off vocal ver.)」 | |||
6. | 「もしも、手を繋いでいたら (off vocal ver.)」 | |||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「「ヒリヒリの花」Music Clip」 |
2. | 「特典映像「ヒリヒリアルバイト」大島編・北原編」 |
通常盤Type-B
全作詞: 秋元康。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ヒリヒリの花」 | 高田暁 | 野中“まさ”雄一 | |
2. | 「次のピアス」 | 川島有真 | 板垣祐介 | |
3. | 「爆発プロフェッサー」 | 加藤大和 | 佐々木裕 | |
4. | 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 | |||
5. | 「次のピアス (off vocal ver.)」 | |||
6. | 「爆発プロフェッサー (off vocal ver.)」 | |||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「「ヒリヒリの花」Music Clip」 |
2. | 「「ヒリヒリの花」メイキング」 |
3. | 「特典映像「ヒリヒリアルバイト」指原編・横山編」 |
通常盤Type-C
全作詞: 秋元康。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ヒリヒリの花」 | 高田暁 | 野中“まさ”雄一 | |
2. | 「次のピアス」 | 川島有真 | 板垣祐介 | |
3. | 「ささやかな僕の抵抗」 | 木村有希 | 増田武史 | |
4. | 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 | |||
5. | 「次のピアス (off vocal ver.)」 | |||
6. | 「ささやかな僕の抵抗 (off vocal ver.)」 | |||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「「ヒリヒリの花」Music Clip」 |
2. | 「「西瓜BABY」プレミアムイベント」 |
通常盤Type-D
全作詞: 秋元康。 | ||||
# | タイトル | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ヒリヒリの花」 | 高田暁 | 野中“まさ”雄一 | |
2. | 「次のピアス」 | 川島有真 | 板垣祐介 | |
3. | 「見えない空はいつでも青い」(Yui Yokoyama with friends (from AKB48)[注釈 1]) | 福田貴訓 | 板垣祐介 | |
4. | 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 | |||
5. | 「次のピアス (off vocal ver.)」 | |||
6. | 「見えない空はいつでも青い (off vocal ver.)」 | |||
合計時間:
|
脚注
注釈
出典
- ^ “【オリコン】Not yet新曲が2作連続シングル首位”. ORICON STYLE (オリコン). (2013年10月1日) 2013年10月1日閲覧。
外部リンク
「Hirihiri no Hana」の例文・使い方・用例・文例
- ‘know’の中の‘k’は発音されない
- 常勤でFashion Outletグループの一員になることに興味がおありなら、8 月20 日までに、私、lchang@fashionoutlet.comにご連絡ください。応募に関する詳細をお伝えします。
- スキーウェアのSnoWiz商品が、かなり大量の在庫過剰となっています。30%値下げされるアフタースキーブーツを除いて、このラインアップの全商品は半額で販売されます。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- =is not
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- iPod nano は音質がいいらしい。
- 辞書が honor と honour という二とおりのつづりを正しいものと認めている.
- 【文法】 具象名詞 (⇔abstract noun).
- 普通の話し言葉では do not を don't に短縮する.
- 配分単数 《複数の観念を個別的に配分してさす単数形; たとえば We have a nose. における a nose》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 非人称動詞 《時間・環境・距離などの非特定の主語を it で表わす動詞; 常に 3 人称単数; 例: It's raining [snowing].》.
- 不定代名詞 《some(body), any(thing), none など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 二重韻, 女性韻 《motion と notion のように 2 音節の押韻》.
- に強勢を置いた場合] 私も(また)ピアノをひけます; [piano に強勢を置いた場合] 私はピアノも(また)ひけます.
- “sufficient”と“enough”は類語である
- 黒くない烏がある(Some crows are not black.―と言わずして)
- hirihiri no hanaのページへのリンク