浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
1989年に朝日新聞社に入社。前橋支局、仙台支局、週刊朝日編集部を経て、99年からAERA編集部。記者として女性の生き方や働く職場の問題、また国際ニュースなどを中心に取材。米同時多発テロやイラク戦争などは現地にて取材をする。2004年からはAERA副編集長。その後、編集長代理を経て、AERA初の女性編集長に就任。編集長時代は、オンラインメディアとのコラボや、外部のプロデューサーによる「特別編集長号」など新機軸に次々挑戦した。 2016年5月より朝日新聞社総合プロデュース室プロデューサーとして、「働く×子育てのこれからを考える」プロジェクト「WORKO!」や「働き方を考える」シンポジウムなどをプロデュースする。2017年3月末で朝日新聞社退社。 2017年4月より世界17カ国に展開するオンライン経済メディアの日本版統括編集長に就任。2020年12月末に退任。 「羽鳥慎一モーニングショー」や「サンデーモーニング」などのコメンテーターや、ダイバーシティーや働き方改革についての講演なども行う。 著書に『働く女子と罪悪感』(集英社)。 X:https://twitter.com/hamakoto
キャリア
【三木アリッサ4】アメリカで学んだ「正しく主張する」こと。女性やマイノリティに優しい会社に
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
May 25, 2023, 7:00 PM
8,492
キャリア
【三木アリッサ3】スーツケース2つと貯金200万円で渡米し起業。自身を救ってくれた夫との別れ
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
May 24, 2023, 7:05 PM
30,820
キャリア
【三木アリッサ2】1粒9ドルの琥珀糖、参考にしたのは「抹茶」。日本を代表する優良企業も巻き込んだ突破力
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
May 23, 2023, 7:00 PM
8,436
キャリア
【三木アリッサ1】LA発の和菓子ブランドから海藻テック企業へ。米市場を海藻ドリンクで切り開く
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
May 22, 2023, 7:00 PM
15,419
キャリア
役場職員も「半泣き」の本気度。ライドシェア規制や官民連携の難しさを越えて【博報堂・畠山洋平4】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Apr 6, 2023, 8:00 AM
5,459
キャリア
年200万円の地域交通モデルの戦略描いた後輩社員。「大企業の資産は人」【博報堂・畠山洋平3】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Apr 5, 2023, 8:00 AM
キャリア
「博報堂やめない連合」まで作った熱すぎる会社員。大切なのは「超自分発想」【畠山洋平2】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Apr 4, 2023, 8:00 AM
8,865
キャリア
博報堂が富山県で挑むマイカー乗合サービス。切実な「地域の足」問題に切り込む【畠山洋平1】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Apr 3, 2023, 8:00 AM
6,610
政治
若手女性政治家を増やすには? 杉並「女性区長」の選挙戦から学ぶ
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Sep 14, 2022, 8:15 AM
7,049
キャリア
いい会社って何だろう。コテンが「ポスト資本主義的」である理由【COTEN・深井龍之介4】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Jul 7, 2022, 7:00 AM
14,029
キャリア
社会人として何度も挫折。「もう歴史をやるしかない」決まった覚悟【COTEN・深井龍之介3】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Jul 6, 2022, 7:00 AM
43,349
キャリア
コテンラジオ制作の裏側にある緻密な準備。大切にする「軸」と仲間との出会い【COTEN・深井龍之介2】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Jul 5, 2022, 7:00 AM
26,224
キャリア
【COTEN・深井龍之介1】歴史を知れば自分の捉え方も変わる。「世界史データベース」に託す未来
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Jul 4, 2022, 7:00 AM
15,162
政治
「成長実感が持てない若手官僚」を変えるには?マッキンゼー出身の人事院・川本総裁インタビュー
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 横山耕太郎 [インタビュアー/ライター]
Apr 27, 2022, 7:25 AM
9,533
政治
変わる女性官僚。男性“常駐”ポストに異例の登用、産休直前までリモートワーク
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 横山耕太郎 [インタビュアー/ライター]
Apr 26, 2022, 7:25 AM
9,706
政治
あの「若手ペーパー」から5年。経産省に変化は起きたのか。8人の現役官僚が語る兆し
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Apr 25, 2022, 7:15 AM
20,582
キャリア
事業計画は100回以上書き直し。たどり着いた「最大の生存戦略」【ヤマガタデザイン・山中大介4】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Mar 31, 2022, 7:00 AM
6,680
キャリア
世の中を変える3%の人と出会えるか。新卒入社した三井不動産で感じた違和感【ヤマガタデザイン・山中大介3】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Mar 30, 2022, 7:00 AM
7,983
キャリア
ホテル、教育、エネルギー…事業は複合的に組み合わせた方がうまくいく【ヤマガタデザイン・山中大介2】
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Mar 29, 2022, 7:00 AM
キャリア
【ヤマガタデザイン・山中大介1】年5万人が訪れる「水田に浮かぶホテル」。地方の課題丸ごと解決を目指す
浜田 敬子[ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
Mar 28, 2022, 7:05 AM
16,351
「価格交渉は正当な行為」講習会で語られた成功のプロセス
Sponsored Content by The Small and Medium Enterprise Agency
ルイ・ヴィトン、エルメスが注目する日本素材──それでも国内ブランドが育たない理由
Sponsored Content by Infobahn
個人の気づきを社会インパクトのある事業へ。Mashing Upアクセラレーターファイナリスト選考会レポート
Sponsored Content by MASHING UP アクセラレーター
心の底から欲しいと思えるオープンイヤー型イヤホン「JBL Sense Pro」
Sponsored Content by Harman International Industries, Incorporated.