物件比較中さん
[更新日時] 2012-05-03 13:31:23
「愛宕橋」駅徒歩1分、「仙台」駅3分。
シティハウス広瀬川ステーションコートってどうですか?
売主:住友不動産
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産 建物サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティハウス広瀬川ステーションコート
所在地:宮城県仙台市若林区 土樋一丁目206番3他 4筆(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線 「愛宕橋」駅下車徒歩1分
総戸数:62戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7 階建
[スレ作成日時] 2010-10-30 13:28:05
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
宮城県仙台市若林区土樋1丁目206番3他(地番)
交通
仙台市営地下鉄南北線 「愛宕橋」駅 徒歩1分
種別
新築マンション
総戸数
62戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社 仙台支店
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス広瀬川ステーションコート口コミ掲示板・評判
209
匿名
2011/12/14 10:20:53
愛宕大橋通り信号待ちで停まりました。近いですね?目があまりよくなくても、部屋の中が見えますよね?
カーテンしないと、まずいでしょう。特に夜間は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
210
匿名
2011/12/14 12:03:43
カーテンしないと見える?そんなくだらないこと気にする奴は買うわけないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
212
匿名
2011/12/15 11:13:02
211
アホづらさげて、くだらないこと言うな。カーテンしない家あるわけないだろ。だったら買うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
213
匿名
2011/12/15 12:35:30
↑住友の営業ってなんでこうもガラが悪いんでしょうね。
カーテンしないと道路からまる見えだっていう情報は
検討者にとって重要じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
214
匿名
2011/12/15 19:51:54
道路側から丸見え、最高じゃないですか。これこそ住む人間、買った人の優越感、ステータスですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
217
購入経験者さん
2011/12/16 00:02:01
長町のマンションに比べて・・・まず高いね・・・(>_<)
わたくしの所得では生活費にゆとりが持てないです(^_^;)
私はマンション買って支払い怖いから車手放しました・・・
少し不便だけど、ここも地下鉄沿線だから悩んでいる方は車手放す方法も考えて購入してみてはいかがでしょうかね
私事でした・・・
218
匿名さん
2011/12/16 19:12:16
ほぼ売り切れているのに、何を言ってるんだ?
今更あれこれ言っても意味がない。
暇つぶしで、欠点探ししているんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
219
匿名さん
2011/12/16 19:48:46
ほぼ売りきれって、あと何戸のことですか?
なんで第3期販売の戸数すら明らかにしないの?
そこまで言うなら、次で最終期でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
220
匿名さん
2011/12/16 22:52:38
>>219
最近のマンション市況を分かっていますか。
仙台圏は今後そんなに出てこない上に、震災で家をなくした需要もあり、
中古でも強気ですし、しかも新規物件がないので、
既存物件がどんどん売れています。
私が先月だったか行ったときには、
次期販売のところにも要望が入っていて、
その時点での開き部屋は5戸程度(次期販売含めて)。
私も要望入れたかったのですが、すぐ他の方に取られてしまいました。
行ってもいないのに、想像で語られる方が迷惑ですね。
次期は最終でしょう。今でも先着順的なところがありますので。
あえて最終も出さないかもしれませんけど、
先着順で埋まると思いますよ。
この立地は出ないし、それを考慮すると価格的にはそれほど高くはない。
野村やナイスとか他と比較すれば、高いと思われるかもしれませんが、
プラウドとそう大差ないと思うけどね。
でもここで高いと思ったら、
これから出てくる新規物件はここと同程度か、もっと高いと思いますよ。
なんでもかんでもネットに公表すると思わない方がいいと思いますが。
キャンセルでも出たら欲しいですが、出ないからね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
222
匿名
2011/12/27 07:00:30
愛宕橋から部屋の中が見えてしまいますよね。そのへんはどうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
223
匿名
2011/12/27 09:04:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
224
匿名さん
2011/12/27 22:10:12
愛宕大橋たもとにあるマンションと言えば、広瀬ニューライフですが、(白地に緑のラインが美しいので、私以外でも通勤通学で橋を通過される人は誰でも分かりますよね?)
広瀬ニューライフは、お部屋の中までは見えなかったと思います。当然カーテンも閉めてるはずですしね。
建物の向きも橋からの目線を避けるように上手に造られているようです。
当物件は、欲を言えば、建物全体をもう少し東へ角度を曲げて東南向きにして欲しかったとか考えるかもしれませんが、北側に既存のマンションがあるために立地上そうもいかなかったんでしょう。そこは納得済みです。
それもぜんふ゛含めてあの価格なんですよ。目線が気になるなら、カーテン閉めれば何の問題もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
225
長町マンション住人
2011/12/28 08:36:35
>220
いつまで続くかは分からないけど、今の仙台圏は、震災でマンションの需要はとても多いそうで、供給が追い付いてないそうですよ。売り手市場です 売るなら今かもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
226
匿名さん
2011/12/29 00:05:11
225は素人さんでしょうか。
そんなマンション情勢は、既に知れ渡っている事実ですよ。
ただ、ここを中古にして売っても、
儲かるわけがない。
中古になったら、資産価値は落ちます。
そもそもそんな目的で新築を買う人なんていないでしょう。
売るくらいなら賃貸に出した方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
227
匿名さん
2011/12/29 00:28:53
すぐ脇に鹿島が大きな建物を建ててますね。
ここの立体駐車場かと思ったら、西光院本堂とかって書かれてません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
228
キャリアウーマンさん
2012/01/07 23:36:22
>>226
逆に玄人さんなんですか?
玄人がこんなスレでごちゃごちゃいうのは滑稽ではないのでしょうか?
大体、分譲マンションを購入するほとんどの人は素人なわけですし、あなたみたいな裏事情通の玄人肌のインテリ的な人は情報提供も情報収集も不要だと思いますが。
思いのたけをぶつけているとか?
230
匿名
2012/01/16 16:54:12
価格未定だと検討しにくいですね。何故でしょう?
だいたい大雑把でも出してもらえると検討しやすいと思うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
231
匿名さん
2012/01/16 19:48:24
住友さんは価格をはっきり提示しないらしいです。
モデルルームに出向いて購入したい意思を示さなと
価格を提示されないと他のスミフ マンションスレッドの情報ですがありました。
本当かどうか真偽はわからないところではありますが、
人によってマンション価格の提示額も違うと。 住友のマンションはすべてがそうなんでしょうか。確かに価格は早めに提示してくれないと購入の検討がしにくいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
232
匿名
2012/01/16 21:54:45
価格の提示額が人によって違うなんて、本当なら、まるで寿司屋のカウンターで食べるよう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
233
匿名さん
2012/01/16 21:55:32
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件