検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
物件概要
所在地
全都道府県
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
1611
マンション検討中さん
2023/09/29 07:12:45
>>1610 通りすがりさん
車持ってるけど陣痛来たら迷わずタクシー呼んだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1612
通りがかりさん
2023/09/29 10:16:31
1606です。
おっしゃる通り、近くにカーシェアがあるのと、実家も近いです。
また、陣痛タクシーも利用範囲内です。
ご指摘ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1613
名無しさん
2023/09/29 12:08:52
>>1591 名無しさん
うらやましいですね!!年収も高くて、貯蓄もあって!!余裕じゃないでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1614
マンション検討中さん
2023/09/29 20:16:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1615
匿名さん
2023/10/01 12:17:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1616
匿名さん
2023/10/01 19:53:50
相談させてください。
私、妻36才
年収850 妻450
貯金400万
子供3人(11才、9才、3才)3人とも学資保険加入。
車1台あり
6100万の借り入れ予定。
現在の家賃と返済額に差がなく、固定資産税.火災保険などは問題なく払えると判断していますが不安もあります。どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1617
マンコミュファンさん
2023/10/01 23:15:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1618
マンション検討中さん
2023/10/01 23:29:49
>>1616 匿名さん
色々とアドバイスが必要かと思います。結構厳しいからです。
さて、奥さんとはどこでどのように知り合ったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1619
通りすがりさん
2023/10/02 00:04:36
>>1616
毎月いくら貯金ができていますか?
また、修繕費は加味していますか?戸建の場合でも月1万円は最低限積み立てておかないと将来住めなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1620
匿名さん
2023/10/02 00:58:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1621
匿名さん
2023/10/02 01:00:28
>>1619
保育園代などで貯金ができない生活をしていたのですが、最近は月7―10万の貯金をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1622
通りすがりさん
2023/10/02 06:43:27
>>1621
毎月それくらい貯金ができているならば、よほど教育費にお金をかけない限り大丈夫だと思います。
完済が70歳前後になるので、子供が巣立ったあとも住み続けるのであれば、ボーナスも丸々貯金に回したいところです。(逆に言えば、売ってより郊外に引っ越すならば重視しなくても大丈夫です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1623
匿名さん
2023/10/02 07:04:52
>>1621
ありがとうございます。
しばらく教育費で大きな出費はない予定ですし、しっかり貯蓄していきたいと思います。
住むのは20年程を予定していて、子どもたちが全員巣立ったらまた検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1624
匿名さん
2023/10/02 07:13:43
>>1622
ありがとうございます。
しばらく教育費で大きな出費はない予定ですし、しっかり貯蓄していきたいと思います。
住むのは20年程を予定していて、子どもたちが全員巣立ったらまた検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1625
住宅ローン
2023/10/04 02:11:26
相談させてください。
6000万の住宅ローンを検討中です。
現状の家計に不安な要素あり、ローン組んでも生活していけるでしょうか。やはり生活水準落とすべき等のご意見頂戴したいです。
・夫会社員、年収860(ボーナス込み)
順調にいけば数年先に年収1000万円になる見込み
・妻専業主婦、第二子妊娠中。
産後落ち着いたら仕事する予定
・子ども1人未就学児
・頭金400万円~500の予定 残貯金300~400万
頭金込みで住宅ローンは月額13万ほど
金利は下限0.775%(地方銀行)
家計の月額は月40万強
・特別費用
車両保険年8万 帰省:年15万くらい
旅行:年2~3回 ??10万
?月額費用
奨学金:5万円(2人分)/5~10年間は2万6千円
教育費:月1万~2万 幼児期 ??人数
保育料:5万(半年間、今後2人目の半額
食費:6万 水道光熱費月2万
日用品:1万 外食:1万 お小遣い:5万
ガソリン:月1万 医療費:月5000円 保険:2万
修繕費:1万円 +住宅ローン13~14万
合計:手取り40万強の最低確保必要
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1626
口コミ知りたいさん
2023/10/05 00:36:43
>>1625 住宅ローンさん
奨学金あってローン審査通ったのですか?
全体的に少し贅沢ぽい。
帰省15万高い。年2回なら年1か子供小さいからでしばらくzoom帰省でいいのでは。
小遣い5万も高い。うちの旦那は昼飯(社食)込で3万でいけてる。趣味は読書とガンプラだから図書館とたまに3000円くらいの買って足りてるみたい。
旅行か帰省を年1でええやろ。かわりに近場だけどいつもは行かない少しだけ遠いショッピングモールとか公園とかにお出かけでええやろ。
あと車両保険なんか高くないですか?あ、2台あるのかな。
元金均等返済がいいよ。最初きっつ!!ってなるけど耐えると数年で楽になってくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1627
購入経験者さん
2023/10/05 19:14:11
>>1626 口コミ知りたいさん
> うちの旦那は昼飯(社食)込で3万でいけてる。趣味は読書とガンプラだから図書館とたまに3000円くらいの買って足りてるみたい。
リアル「こづかい万歳」の世界だな…よーやるわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1628
eマンションさん
2023/10/05 23:42:04
>>1626 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
奨学金ありで、6000万の事前審査は通ってました。
帰省は遠方で、交通費がどうしても一回6万位、現地遣う費用(食事祝事等)2~3万みての15万でした。
(子供が未就学児で、義両親に孫の顔を直接見せてあげたいと言う思いから年2回程。)
ですがこのままなら、旅行といった帰省旅費の減らすべきなのは同感です。
夫の小遣い5万は、日中仕事中の昼食、夜遅い時の外出先での夕食も含めての金額でした。
車両保険は車2台持ちのためです。
借りれても、同じ生活基準では返していくのは厳しいという結論になりました…
再度検討し直し、借入額減らしていきたいと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1629
購入経験者さん
2023/10/05 23:50:29
>>1627 購入経験者さん
ありがとうございます。
ご主人は社食のある会社でお勤めなのですね。
仕事柄、夫は接待や飲み会、ゴルフが多いようでお小遣いから賄ってもらってます。当方の本心は、せめて飲み会は減らして欲しいところですが…
お小遣いの内訳は聞いていないので、機会を見て書き出して金額減らした方がいいのか検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1630
マンコミュファンさん
2023/10/06 19:08:58
>>1629 購入経験者さん
接待や飲み会もお小遣いなら仕方ないと思います。てか接待って会社持ちじゃないのか…
プライベート飲み会、ゴルフ減らせればなー。
お子さん2人だから教育費貯金もしながら、少し節約すればローンは大丈夫そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件