検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-03-28 07:40:28
パート1
外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!
続きはこちら
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】自動車関係の話題
[スレ作成日時] 2009-10-14 18:07:55
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
全都道府県
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
国産車VS外国産車 パート2
640
匿名さん
2013/11/18 20:48:41
私は愛国者ゆえ自分が使う物はなるべく国産のものを選ぶように心掛けているが、車だけはどうしても受け付けない。
ドイツ車の操作系のカッチリ感や、走りの安定性、重厚なドアと比較すると、どうしても国産車は華奢で頼りない感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
641
匿名
2013/11/24 16:13:01
ドイツ車と言ってもいろいろでしょ、
それに昔の車ってどこの国でも皆重厚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
642
匿名さん
2013/11/26 02:31:32
こういう内装、雰囲気の国産車って存在しないでしょう。
英国車ならではの造り込みと伝統。これが国産車との違いですね。
更にこのモデルはロングホイールベースなので、後部座席の広いこと。
もう手放してしまいましたが、素晴らしく緻密な12気筒エンジンと言い、いい車でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
644
匿名さん
2013/11/26 19:10:39
ここって、自動車スレから雑談スレに移行されたのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
645
匿名さん
2013/11/26 22:07:33
車を貴金属と見るのは40代以上の世代で
貧しく育った人が多いように思います。
今の若い世代は車=ツールなので
ブランドが通用しません。
ただの箱でしかない。
デザインの好みが多少あるぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
648
匿名さん
2013/11/28 11:38:35
車に重厚さだとか、高級感?を求めてる層って爺さんか、成金の田舎者でしょう。
車の本来の姿は単なる移動手段の器、下駄代わり。
その点、燃費もよく壊れない国産車がガラパゴス化した日本にはピッタリ
大体、200km/h以上でアウトバーンをぶっ飛ばすのを前提とした高額ドイツ車の性能を発揮できるのは日本にはない。危険なだけ。サーキットでも走ってろって言いたいね。
ってのは建前で、ボクスターは低速で走っても良いですよね。
普段はエッセでゴルフをカモってますが(笑)
MTのエッセ最高です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
649
匿名さん
2013/11/28 15:15:45
エッセかw
一回事故ってみ。軽なんて一発で即死だろうよ。
ドイツ車は200km以上の設定は伊達でなく、いざ事故でも頑丈に作られているから
存命率ハンパなく高いよ。その辺りに金持ちは金掛けるんだよ。
自分の命以上に大切なモノは無いからね。
ある意味セコムや保険と一緒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
650
匿名
2013/11/28 15:48:10
>649
でもニートの貴方は、軽も買えないですよね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
651
匿名さん
2013/11/28 21:02:24
>>649
買って直ぐ事故りましたよ、エアバッグ作動メガネ損傷で体は無傷でしたけど(^^;
臭かったです。エアバック、卵が腐った臭気ですね~硫化水素?
今のエッセは2台目です。体重700キロ、一般的な独車の1/2です。
やはり、軽量化が全ての面で良い方向に効いてるんしょうね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
652
銀行関係者さん
2013/11/29 06:49:10
ベントレー、1億稼ぐと話題のナントカ翼という経営者が乗ってますね。
彼は早稲田文系、凡人にしては賢い。
進学校基準じゃ落ちこぼれ。
家もそれなりの家系とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
653
匿名さん
2013/11/29 07:01:56
>647
自分はスポーツカーなら多少興味あります。
ヴェイロンやマクラーレンと最近面白い車結構ありますね。
理想はF1カーに乗ること。
言い訳の人生は勘弁というのは本当にそう。
いい学歴で、いい仕事しないと生きる意味がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
654
匿名さん
2014/01/23 08:28:54
総合的に考えて、国産車を代表する車って何だろう?
代表する一台を挙げるとすれば…
クラウンとかになるのかな?それともカローラとか?
もっとスポーツカー寄りのやつかな?
みなさんはなんだと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
655
匿名さん
2014/01/23 09:32:52
国産車で世界に誇れるのはセダンではレクサスLS、スポーツカーでは日産GTR。
言うまでも無い事だと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
656
匿名さん
2014/01/23 09:35:49
レクサスLFAも日本初のスーパーカーとして世界に誇れる車だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
657
鈴木
2014/05/22 02:30:12
未だに、フェラーリは、速いと思っている馬鹿がいるのか!たしかにFー1は、成績残しているが、市販車には、全く速いなんて通じません。良く考えてみて下さい。日本での、レースで、フェラーリやランボ勝ったためし無いでしょう。第一完全に整備出来る人間は、いません。所詮成金が、自慢さらして乗る車です。総代理店に、聞いてみな。コーンズカンパニーなどに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
658
匿名さん
2014/06/02 15:00:00
ん〜〜〜。。。
何故、外車に乗るの? と聞かれれば、人と同じのに乗りたくないから…かな。
自分が欲しい車の条件で国産さがしたら、猫も杓子も乗っている車種だった。
国産よりは外車の方が少ないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
659
匿名さん
2014/06/02 17:05:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
660
契約済みさん
2014/06/22 00:50:58
コンパクトカーやエコカーはダントツ日本だけど、まあまあの高級車が少ない かなりの高級車レクサス一択 東京だとあまりデカイのは乗りにくいので、コンパクトな高級車がもう少し欲しい クラウンはでかいわー そうなるとベンツのCクラスかBMの3シリーズが無難 都心では大きすぎすちょうど良いし しかし我が家のご近所はBMとAUDIだらけでほんと驚く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
661
契約済みさん
2014/06/22 00:57:56
本当の富裕層(成り金除く)は、地味な国産車に乗り質素なふりをするという
莫大な資産を狙われない為の工夫らしいがなるほどと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
662
匿名さん
2014/06/22 01:49:52
BMWやAUDIなど、今や国産車並みに走ってますからね。特に港区 内などでは。
では、本当の富裕層はどんな車に乗っているか?
都心の某区高台にある昔からの邸宅街(一区画120坪以上の土地だけで5億円以上というエリア)
の一例ですが、BMWやAUDIクラスはほとんど見掛けませんね。
ベンツSやジャガー、レクサスLS、ベントレー、フェラーリ、ポルシェ、マセラティ、アストンマーチンetc.
錚々たる名車がガレージに収まっています。
普段はシャッターが閉まっているので見えませんが、住人は走っているのを見掛けますので
知っている程度ですから、外目からは全く分からないでしょうね。
あと、黒塗りのハイヤーも多いので、その辺りが一つの目安になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件