Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】レーベン宇都宮 GRANDIAってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン宇都宮projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 栃木県
  5. 宇都宮市
  6. 今泉
  7. 宇都宮駅
  8. レーベン宇都宮projectってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-23 14:34:57

レーベン宇都宮projectについての情報を希望しています。

所在地:栃木県宇都宮市今泉3丁目958番1(地番)
交通:JR線「宇都宮」駅徒歩11分
東武宇都宮線「東武宇都宮」駅徒歩24分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.96m2~83.89m2
売主:株式会社タカラレーベン 中央日本土地建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-imaizumi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155512
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000060000509

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン宇都宮 GRANDIA

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-30 09:03:47

レーベン宇都宮 GRANDIA  [第2期]
所在地:栃木県宇都宮市今泉3丁目958番1(地番)
交通:東北新幹線 宇都宮駅 徒歩11分
価格:3,200万円台予定~6,000万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.96m2~83.89m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 108戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ宇都宮 悠久の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン宇都宮 GRANDIA口コミ掲示板・評判

  1. 14 マンション検討中さん

    土地も広いですし、建設時期もこれからですので、坪単価はかなり高くなりそうですね。

  2. 15 マンション比較中さん

    4LDKプランが少ないけど需要そんなに無いか?
    ファミリー層に人気だと思うけど

  3. 16 マンション検討中さん

    確かにアトラスタワーはファミリー層にあまり当たらない物件だったかと思うので、需要を考えるとファミリー層という購買者層はまだまだ高価格帯であってもチャンスはありそうですね。なかなか物価上昇で価格も高くなり、手が届きにくくなっているので。

  4. 17 通りがかりさん

    ファミリーなら戸建がいいのでは。
    若いなら多少郊外でも車が複数置けるし、最近は分譲でお値打ちなメーカーもありそうだし。

  5. 18 匿名さん

    駐車場や駐輪場問題は確かにありますが、
    ファミリーでも、こだてよりマンションのほうが良いと思う人は多いのでは?
    各部屋がフラットで掃除もしやすいですからね。

  6. 20 マンション検討中さん

    >>18 匿名さん
    マンションの方が掃除や動線の面では便利ですよね。

    でもここ4LDKプランが少ないということは、デベロッパー側もファミリー層より単身やDINKS向けにシフトしているのかもしれませんね。

  7. 21 通りがかりさん

    最近は共働き世帯も多いし、子どもがいてもマンションの方が管理しやすいと考えるファミリー層もいるはずです。
    4LDKが少ないのは単純に供給側の戦略かもですね!
    3LDK以下のコンパクトマンションの方が売れやすいのでしょう。

  8. 22 匿名さん

    ファミリー層は4人住まいのご家庭が多いと思いますが
    4LDKではなくても、3LDKで十分なのかなと思います。
    確かに、広ければ広いほうが良いのですが、いずれは子供も巣立ちます。
    逆に狭い間取りへのリセールとなる時期も考えると、このくらいの間取りがちょうどよいと考えますね。
    だから、最近はコンパクトマンションが売れているのだと思います。

  9. 23 マンション検討中さん

    坂本組はどこに引っ越したのですか?近くに引っ越していたら嫌だな

  10. 24 通りがかりさん

    南大門のお隣ですよね?
    騒音などどうなのかしら。

  11. 25 匿名さん

    1期30戸供給御礼って出てますね。何戸売れたかわかりませんが。

    ここは100戸でエレベーター2基と充分、ハザードエリアなので1階は駐車場と駐輪場だけ、デザインはスタイリッシュで素敵です。
    ただしお値段はかなり立派で、70㎡超える3LDKは5千万台だったりします。

  12. 26 マンション検討中さん

    墓が前面に広がっているのは嫌ですね
    南大門に酔っ払いが多く治安的に不安があります。パチンコ屋も併設してるし
    ファミリー向けではないですよね
    しかもこの場所でこの価格は高すぎないですか?

  13. 27 マンション比較中さん

    昔家族でスパ南大門に行ったことありますが、日常的にってよりは来客が来た時に重宝しそうな気がします

  14. 28 匿名さん

    確かに地方だと子供が上京することがあったり、大学生になったら大学の近くに住んだり
    仕事を始めたら都市へ行ってしまうこともあって、部屋が多すぎても有り余ってしまう可能性がありそうですね。
    夫婦二人暮らしになったときに部屋数少ないけどスペースが広いほうが暮らしやすさはあるでしょうから
    3LDKの方が需要がありそうです。

  15. 29 匿名さん

    >>確かに地方だと子供が上京することがあったり
    我が家はまだ子が小さいので、成人までにはずいぶんあると思うんですが、知人で成人したお子さんを持つ人もいて「あっという間」って言いますもんね。

    0歳でも18年後には大学で、ひとりぐらしするのかもしれないし。
    6歳で今は小学生でも、同じように大学でひとりぐらしするなら12年後なわけで・・・

    10年、割とあっという間なのかなとか考えています。

  16. 30 匿名さん

    田舎に実家があって戸建ての場合はお盆正月に里帰りというのが普通にできますけど、
    マンションが実家の場合は親に会って外のホテルとかに泊まることになるのかなと考えると、
    ちょっと寂しい気もします。
    そんなとき、部屋はあいてるからいつでも泊りにおいでと言ってもらえると嬉しいかも。
    なので育った時のままの間取りが残ってるのも、子供にとっては嬉しいような気もします。
    出産で里帰りしても居場所があると安心ですし。

  17. 31 匿名さん

    JCBギフトカード5万円分が当たるキャンペーンやっていますね。
    いわゆる来場プレゼントみたいで、QUOカード3000円分はもらえるみたい。

    月々返済8万円なら安い気はします。駅前ならいいですよね。都内に通勤、通学もここならいけるでしょうか。

  18. 32 通りがかりさん

    >>30 匿名さん
    うちの親、それが負担になったから実家引き払ってマンションに引っ越した。
    祖父母が若ければ負担少ないけど、昔に比べて高齢出産増えてるから高齢出産で孫の世話や里帰りで面倒見させられると年々辛くなると。

  19. 33 匿名さん

    >>マンションが実家の場合は親に会って外のホテルとかに泊まる
    32さんも言っていますが、戸建てだと里帰りで「いつでも泊まりにおいで」は負担ですよね…

    3食昼寝つきで、ベッドメイクなどもしてもらえてこちらはありがたいけれど…
    ホテルの方がお互いいいかもしれません。
    気軽に遊びに行くのは楽しそうですが、相手のことも考えないと。そのあたりは親との距離感もありそうですけどね。

  20. 34 通りがかりさん

    先日、モデルルームへ行ったらファミリーで賑わっていました。
    竣工前に完売となるのでしょうか?

  21. レーベン宇都宮 GRANDIA

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

レーベン宇都宮 GRANDIA  [第2期]
所在地:栃木県宇都宮市今泉3丁目958番1(地番)
交通:東北新幹線 宇都宮駅 徒歩11分
価格:3,200万円台予定~6,000万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.96m2~83.89m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 108戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ポレスター自治医大ガーデンヴィラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ宇都宮 悠久の杜

栃木県宇都宮市塙田2-3-8、3-11

3400万円台~5300万円台

3LDK

76.48m2~84.82m2

総戸数 54戸

ブランシエラ宇都宮 駅東公園前

栃木県宇都宮市東宿郷6-2-3

未定

3LDK~4LDK

71.38m2~84.11m2

総戸数 84戸

ポレスター今泉スカイテラス

栃木県宇都宮市今泉町字鍋沼2537-3ほか

2920万円~3990万円

2LDK~4LDK

65.1m2~84m2

総戸数 70戸

ポレスター自治医大ガーデンヴィラ

栃木県下野市緑1-5-1

5740万円

4LDK

101.25m2

総戸数 87戸