Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

東京23区の新築分譲マンション掲示板「東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2018-02-07 21:33:06
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都内の東急線全般について意見交換をしましょう。
JRスレ、メトロスレがあるので作ってみました。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境

[スレ作成日時]2010-07-16 10:12:58

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)

  1. 134 匿名さん

    東急は目黒蒲田電鉄から始まったんだから、目黒線多摩川線、同時期の池上線周辺の宅地開発は歴史があるって事だね。
    久が原は知名度低いけど、道がマス目状の田園調布って感じで憧れ。
    駅力は無いです。

  2. 135 通りがかりさん

    >>130 匿名さん
    歴史とは?このあたりは城跡でも華族や武家の屋敷街でも無ければ城下町でも門前町でもなかったはずですが。
    畑から開発したのはどちらも同じですよ。畑があった土地は地盤が良いです。埋め立て地や水田のあった土地や川添いなどの低地とは違って、宅地に向いているのですよ。
    たいした歴史がなかったからこそ、新しい宅地として大々的に開発できたのです。

    ちなみに、田園調布と久が原では格が違うので、一緒にしてはいけません。鼻で笑われてしまいます。
    個人的には田園調布の成金的なセレブ臭が好きになれず、久が原の温かみのあるのどかな感じが好きです

  3. 136 通りがかりさん

    >>135
    東急、しかも23区内限定なんだから、どこも似たり寄ったり。
    だけど田園調布や久が原〜長原辺りに畑の記憶は無い。
    ところが世田谷には畑の記憶がある。
    小さいけれど歴史の差は確かにある。サザエさんの桜新町は古そうだけどね。

  4. 137 匿名さん


    >>136 通りがかりさん
    え、歴史ってもしかして畑が開発された時期の数十年の差の話?

  5. 138 匿名さん

    >>136 通りがかりさん

    似たり寄ったり???
    それはないでしょ•••
    東横や田園都市線と、目蒲線や多摩川線を似てると思う人も一緒くたに考える人もいないと思うけど
    知らない人も多い線だからなんとも言えないけど、一度利用すればその違いは明らかでしょ

  6. 139 通りがかりさん

    >>137
    鉄道と一緒に鉄道会社が計画して開発した住宅地は、何となく良い気がするけどね。

  7. 140 匿名さん

    >>139 通りがかりさん
    目蒲線は笑いの対象なのしらないの?
    分離して目黒線だけはちょっと格上げした感あるけど、もともとは目蒲線物語とか歌われたくらいだし。
    そういう意味では歴史あるかもね。

  8. 141 名無しさん

    目蒲線を馬鹿にするなw
    東急は目蒲線から始まったんだぞ。
    田園調布も元々目蒲線の駅だ。

  9. 142 匿名さん

    ほんの数十年前に上京してきた一代限りの俄か東京人が沿線ごとの地位を語っちゃうなんて笑っちゃいますね

  10. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    ん?だれのこと?なにか嫌なことでもあったの?


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 144 匿名さん

    >>136 通りがかりさん

    ほんの一時代前の昭和40年代まで小さな路面電車しか走ってなかった桜新町が古い町並みかは、昭和初期やそれ以前の航空写真で区内の他の開発先行エリアと見比べたらすぐ分かりますよ。

  13. 145 名無しさん

    >>144さん
    古いかどうかって重要ですか?
    たかが数十年の差、どちらも田園地帯でしょ?
    こういっちゃ農民に失礼かもしれないけれど、歴史があるとかないとかって田畑の話じゃないよね。
    由緒あるお寺とか神社とかお城とか、そういうのがあって、そういうののまわりにできた街が歴史とかいうなら解るけど。

    目蒲線は手始めに開発したけど、結局東急の成功のはじまりは東横だし、東横や田都に力は入れた結果みすてられた手軽なお試し品ってところだと思うけど。
    それでも東急という名にすがるならそれでいいんだけど、それって誰の、何線のおかげかという話で。
    結局、池上線なんて都民も知らないローカル線にすぎないわけだしね。

  14. 146 名無しさん

    そうかなあ。
    東横線は神奈川住民の為の通勤電車ってイメージだけどね。埼玉県民とも繋がって、ますます京浜東北線みたいな感じ。まだ渋谷止まりの時は良かった。
    同じ乗り入れでも三田線南北線へ直通運転する目黒線の方は色々使える。東横線日比谷線直通運転を廃止してから使い勝手も悪くなった。
    そう見ると田園調布と多摩川は便利だね。
    特に多摩川駅は気になる。駅周辺は驚くほど何もない。ファーストフードはおろかコンビニさえも駅中にしか無い。東側には広大な空き地。
    蒲蒲線が現実化する頃には大きく変わりそう。

  15. 147 匿名さん

    歴史がどうこう言ってる人は多分、そのあたりの農家の子孫なのでは?
    農村には農村なりの歴史を重んじたいんだと思います。農村同士が張り合うのも理解できます。

  16. 148 名無しさん

    農家の子孫は羨ましい。。大地主だよね。
    最近だとブランズシティ久が原の敷地は、一軒家の跡地。
    その跡地に278世帯が住む事になる。

  17. 149 匿名さん

    >>148 名無しさん
    あこそって随分前からふつうにジャングルみたいになってなかったっけ?

  18. 150 名無しさん

    >>149
    放ったらかしにしてても、価値は下がらない。
    東京の農家の子孫は勝ち組。
    >>146
    多摩川駅前の広大な土地は誰のものなんだろ?
    テニスクラブだった記憶しか無いけど。

  19. 151 名無しさん

    下丸子駅は何とかならないのか。
    あれだけ多摩川沿いにタワーマンションがあるのに駅がパッとしない。
    コメダ珈琲はうれしい。

  20. 152 匿名さん

    >>151 名無しさん
    パッとしないからこそ安くマンションたてられたんだから仕方ないでしょ。前より随分マシになったんだから贅沢言わないの。

  21. 153 匿名

    >>142 匿名さん
    別に
    あんたの方が笑われてる。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
バウス加賀
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
スポンサードリンク
バウス板橋大山

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸