EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。
イベント・セミナー
EYスタートアップカンファレンス スタートアップのIPO戦略 最前線 ~グロース市場・上場維持基準見直しにどう備えるか~
本セミナーは、 2025年4月に東証から公表された「グロース市場における今後の対応」について、グロース市場における上場維持基準の改正案について詳細に解説するとともに、市場選択の多様性や、M&Aにおける会計・内部統制上の留意点などについても、実務的な視点から有益な情報をお届けします。
非財務インパクトを企業価値に結び付ける サステナビリティ経営の実践
一橋大学創立150周年記念シンポジウムの一環として行われる本シンポジウムは、企業担当者、金融市場関係者、コンサルタント、研究者による講演や討議を通じて、参加者の皆様に非財務インパクトの観点からの課題や今後進めるべき内容について理解を深めていただくことを狙いに、EY Japanの協力のもと開催します。
池田・染谷法律事務所/EY共催セミナー(名古屋・大阪)「独禁法・消費者法・情報法の対応実務 〜執行リスクの高まりと平時から危急時までの実務〜」
本セミナーでは、独占禁止法・消費者法違反などの執行リスクに係る企業の実務的な対応について、当局出身者を含む弁護士による講演や座談会でのディスカッションを通じて最新のインサイトを提供します。
EY Japan では、アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクション、業種別などに関するさまざまなイベント・セミナーを開催しております。
税務
日本国内外の企業・個人に対して、税務アドバイザリーおよび税務コンプライアンスにおいて、EYの豊富な実績とテクノロジーを最大限に活用し、クライアントの期待に応えるサービス提供を心掛けています。
コンサルティング
クライアントの皆さまが変革の時代(Transformative Age)にもさらなる飛躍を目指し成長し続けられるよう、EYの優れた連携力を持つコンサルタントが支援します。
ストラテジー・アンド・トランザクション by EY-Parthenon
戦略、買収・合併(統合)・セパレーション、パフォーマンスの再構築、コーポレート・ファイナンスに関連した経営課題を独自のソリューションを活用し、企業成長を支援します。
メールで受け取る
EY Japanが発行する各種メールマガジンで最新情報をご覧ください。
ニュースリリース
EY Japan、「B.LEAGUE×まちづくり委員会」における先進事例集を公開
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田 慎二)と共に、公民連携によるまちづくり事業の先進事例集を作成しました。
EY-Parthenon、戦略コンサルティングおよびトランザクション(M&A支援)を統合拡張しクライアント支援をさらに強化
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 近藤 聡)は、2025年7月1日より、EYの戦略コンサルティングサービスを提供する「EY-Parthenon (EYパルテノン)」を拡張し、戦略策定からM&A支援までストラテジー・アンド・トランザクションサービスの全領域を統括する体制に変更します。
EY Japan、学生ならではの視点で社会を変える「第3回 学生ルール形成アイデアコンテスト」を開催
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 近藤 聡)は、本日より、若者ならではの視点で社会を変えるアイデアを募集する「第3回 学生ルール形成アイデアコンテスト」の申し込みの受け付けを開始します。
EY Japan、総務省の「地域社会DX推進パッケージ事業」における計画策定支援の支援先団体の2次公募を開始及び公募説明会を開催
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、総務省の「地域課題解決に資する計画策定支援に関する調査研究等の請負」を受託したことを受け、令和6年度補正予算「地域社会DX推進パッケージ事業」における計画策定支援の支援先団体の2次公募を開始しました。
EY Japan、地方創生に資する外国人材の受入支援・共生支援に関する実務上のポイントと今後の課題を整理
EYのメンバーファームであるEY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長:片倉 正美)は、内閣官房から委託された「地方公共団体の地方創生に資する外国人材の受入支援・共生支援に係る施策の推進等に関する調査」を実施し、2025年2月に調査報告書として取りまとめました。
EY Japan、経済産業省「令和7年度技術開発調査等の推進事業費(あるべきイノベーション政策の検討に向けた調査事業)」を受託
EY税理士法人(東京都千代田区、統括代表社員 蝦名 和博)およびEY新日本有限責任監査法人(東京都千代田区、理事長 片倉 正美)は、経済産業省の「令和7年度技術開発調査等の推進事業費(あるべきイノベーション政策の検討に向けた調査事業)」を受託し、研究開発税制、オープンイノベーション促進税制およびイノベーション拠点税制の三税制に関する制度改善等の検討を支援することをお知らせします。
EY Japan、水資源の保全・持続可能な利用(ウォーターポジティブ)に関する報告資料を環境省と取りまとめ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 聡)は、環境省の「令和6年度 企業の脱炭素実現に向けた統合的な情報開示(炭素中立・循環経済・自然再興)に関する促進委託業務(以下、本事業)」において、報告資料「自然資本の経済的価値評価の活用可能性について -ウォーターポジティブに資する取組の価値 -」を取りまとめました。
EY新日本有限責任監査法人ではサステナビリティへの取り組みの一環として、役員就任のご挨拶状の送付を控えさせていただくことにいたしました。2025年7月1日からの新執行部については弊社ウェブサイトをご参照いただくようお願い申し上げます。
「LinkedIn」へのなりすまし登録に対するご注意のお願い
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)“LinkedIn”において、第三者がEY Japanのメンバーになりすましてアカウント登録をしている事案が確認されています。
【注意喚起】EY Japanの関係者を騙るサイトを確認しました
このたびEY Japanが一切関与していないにも関わらず、EY Japanの複数の関係者を騙り、関与しているように掲示しているサイトを確認しました。EY Japanとそのすべての関係者が、仮想通貨や投資などの推奨に名前を貸すことはありません。
EY Japan が発行する出版物・刊行物・各種レポートをご案内いたします。