Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Remote Lecture (sample)
元のページへ
『数学 2』田崎晴明(遠隔授業用のサンプルページ)
公開 2020 年 4 月 12 日 / 更新 2020 年 4 月 25 日
これは、学習院大学物理学科一年生の必修科目『数学 2』の履修者専用のページ(サンプル)です。
この専用ページを通じて『数学 2』の講義を提供します。遠隔といっても気を抜かずに教えますので、よろしくお願いします。
毎週、公開される講義ノートと音声ファイルで講義を受けてください。
パソコンでもスマホでも受講できます。使い方は下にありますが、簡単です。通信料もほとんどかからないはずです。講義のファイルは残しておきますので後から聞き直すこともできます。
講義中に出題する課題を必ず解いてください。
解答をレポート用紙1枚以内にまとめ、一番上に学籍番号と氏名を必ず書いてください。
解答を画像にして締め切りの時刻までに指定の件名をつけて私宛にメールで送ってください(それが出席の代わりになりますので不完全だと思っても提出してください)。
次回の講義の最初に課題の解答を解説します。
質問や感想はいつでも受け付けますのでどんどんメールしてください。件名を「M2 質問」「M2 感想」などとしてください。
みなさんが寄せてくれた質問(と、ぼくの解答)や感想は「数学 2 への質問と感想」 のページにどんどん追加していきますので、ときどき覗いてみてください。
講義の受け方
講義ノートの pdf ファイルをダウンロードする。
Mac や PC ならばクリックすれば自動的にできるはず。
(聴講後もファイルは保存してください。)
手元の端末でファイルを開いて読めるようにする(可能なら印刷して、書き込んだり落書きしたりしながら、聴講するのがベストだと思う)。
音声ファイルをクリック / タップするとブラウザ上で再生されるので、順にノートを見ながら聴いてください。必要ならポーズしたり戻したりできます。
(もちろんダウンロードしてもらってもいいです。)
講義はだいたい三つに分かれています。一つの部分を聞いたら少し間をとって、復習したり、課題を解いたり、休憩したりしてください。
iPhone あるいは
アンドロイド搭載スマホ で聴講した様子の動画(KT さん提供)
詳しい操作方法:
iPhone /
アンドロイド (KT さん提供)
第2回「微分方程式入門 1」
2020 年 4 月 31 日 10 時公開予定
講義ノート
音声ファイル 1
音声ファイル 2
音声ファイル 3
課題提出期限:2020 年 5 月 1 日 22 時(件名を「M2HW0431」として画像一枚をメールで提出)
第1回「イントロとニュートンの微分方程式」
2020 年 4 月 24 日 10 時公開
田崎晴明 学習院大学理学部物理学教室
田崎晴明ホームページ
hal.tasaki@gakushuin.ac.jp