第19期 | OIHスタートアップアクセラレーションプログラム
プログラム概要
本プログラムは、シード期を終え、製品やサービスの開発が進み、市場参入するにあたって大きな分岐点となる重要な時期を迎えるアーリー期のスタートアップに向けて起業経験者等からのアドバイス、大企業・ベンチャーキャピタル等との連携により企業成長の加速(アクセラレーション)を支援するプログラムです。
- ハンズオンメンタリングによるミドル期以降やExitに向けた自社課題全般の棚卸しと次期ラウンドの資金調達に向けた伴走支援(計画修正、ガバナンスや管理体制など)
- ニーズに応じた、スタートアップ支援の専門家等によるスポットメンタリング
- 運営受託者等による勉強会やナレッジシェア
- プログラム終盤にベンチャーキャピタルや大企業向けにビジネスモデルやサービス内容を説明し、投資や事業提携の実施等を訴求するデモデイの実施
ハンズオンメンタリング | |
---|---|
ハンズオンメンター | プログラム期間を通して同じメンターが連続的なアドバイスを提供します。 |
スポットメンタリング | |
---|---|
大企業メンター | 経営アドバイスと事業提携の検討を行います。顧客ニーズや、大企業との事業提携可能性をディスカッションする場をご提供いただきます。 |
ベンチャーキャピタルメンター | 経営アドバイスと投資検討を行います。投資家視点からのディスカッションの場をご提供いただきます。 |
メディアメンター | メディア戦略検討やメディアに取り上げられるためのアドバイスをディスカッションする場をご提供いただきます。 |
先輩起業家・専門家 | 上場プロセスや資本政策、知財、法務、人材採用、組織構築といった観点で、上場を経験した先輩起業家や専門家による勉強会をご提供いただきます。 |
募集期間
募集期間 | 2025年5月21日(水)から 2025年6月17日(火)17時00分まで |
応募資格
下記要件の全てを満たすこと
- (1)製品やサービス等を有しているスタートアップ
- (2)PMF(Product Market Fit)達成またはPMFを達成する見込みのスタートアップ
- (3)アーリー期(創業5年程度以内)のスタートアップ
- (4)次期ラウンドの調達を見越した成長を希望するスタートアップ
- ※ 大阪市外の企業も応募可能です。産業分野の制約もありません。
※募集要領は必ずご確認ください。
応募方法
本プログラムへの応募をご検討中の方は、本応募の前にまずは下記フォームよりエントリーください。
※エントリーは本応募を約束するものではないので、応募を少しでも検討されている方はお気軽にエントリーください。
本プログラムへの応募は、締切までに下記本応募フォームよりお申し込みください。
審査スケジュール
2025年6月17日(火)17時00分 | 募集締切 |
2025年7月2日(水) | 書類審査結果通知 |
2025年7月10日(木)10時00分~12時30分 | 面談審査(1社10分) |
2025年7月16日(水)まで | 面談審査結果通知 |
プログラムスケジュール
- プログラム期間中の実施内容
2025年7月30日(水) 15:30〜18:00(予定) |
プログラムキックオフ会 (オリエンテーション等) |
2025年7月30日(水)~11月11日(火) | メンタリングによる伴走支援 勉強会(IPO準備や資金調達等の内容で検討中) |
2025年11月11日(火) 17:30〜20:00(予定) |
デモデイ |
※上記のプログラムスケジュールを予定しておりますので、ご予定を調整いただきますようお願いします。
なお、上記スケジュールに変更が生じる場合は、運営受託者より速やかに連絡します。
問い合わせ先(運営受託者)
フォースタートアップス株式会社オープンイノベーション本部 パブリックアフェアーズディビジョン 本田、片山
メール:pa[at]forstartups.com([at]を@に変えてお送りください)