基板対基板コネクタ
ワイヤーハーネス
ソケットコネクタ
カードエッジコネクタ
ESDプロテクタチップ
FPC/FFCコネクタ
ピンヘッダーコネクタ
I/Oコネクタ
コンプレッションターミナル
コネクタ型番の見方
コネクタ用語集
取扱注意説明書
プロダクトガイド
コネクタ選択ガイド
フローティングコネクタ
Z-Move構造
2点接点構造
Auto I-Lock構造
高速伝送コネクタ
高耐熱コネクタ
コネクタとは
テクニカルノート
先進コネクタ技術
コラム
オートメーションコネクタ
高速伝送ソリューション
車載同軸カメラソリューション
振動解析シミュレーション
ADAS向けコネクタ
パワートレイン向けコネクタ
インフォテインメント向けコネクタ
家庭用電化製品
業務用電化製品
産業用機器
会社概要
トップメッセージ
会社沿革
拠点一覧
ブランドステートメント
事業構成
設計方針
経営理念と存在意義
行動指針
信頼性の追求
会社案内パンフレット
スポンサー活動
新卒採用について
株主・投資家の皆様へ
中期経営計画
株主・投資家の皆様との対話
事業等のリスク
あゆみ
事業・製品の用途
強み
将来性
配当
社長インタビュー
IRライブラリ
最新四半期
決算短信
決算説明会資料
有価証券報告書
統合報告書
IRレポート
株主総会
IRニュース
決算のご報告
財務ハイライト
株式の状況
株価情報
配当・株主還元
電子公告
IRカレンダー
IRに関するよくあるご質問
ガバナンス
IRポリシー
免責事項
マテリアリティ
CSR方針
企業行動基本方針・企業行動憲章
ESGへの取り組み
ES課題領域での事業機会の創出
環境方針
環境保全活動
化学物質への取り組み
グリーン調達
TCFD提言に基づく情報開示
人権方針
労働安全衛生方針
品質方針
調達方針
人的資本への取り組み
CSR活動
健康経営の取り組み
コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
コーポレート・ガバナンス体制
内部統制システムに関する基本的な考え方及びその整備状況
役員報酬
腐敗防止の取り組み
内部通報制度
税の透明性
コーポレート・ガバナンス報告書
定款
ESGデータ
認証・認定取得情報
メールフォーム
新卒採用に関するお問い合わせ
新卒採用エントリーフォーム
基板対基板用コネクタ(BtoB)は、プリント基板の高密度実装用に開発されたコネクタです。中でも接続したコネクタが、ピッチ方向、列間方向、嵌合方向のすべて、またはいずれかに可動し、その嵌合ずれを吸収するように設計されたフローティングコネクタは、ソケットとプラグの組合わせにより、平面状のX-Y-Z方向に可動し、こじり(衝撃)、位置ズレなどに強い設計構造を持った製品群です。イリソのフローティングコネクタは、0.4~2.0mmピッチ、嵌合高さ4~30mmの圧倒的なバリエーションを誇るイリソの主要製品です。
FPC/FFC用コネクタは、コネクタの挿入時にほとんど力を加えずFPC/FFCをロック可能なZIFタイプ(ZeroInsertion)、軽いカで挿入可能なNON-ZIFタイプを用意しています。高い信頼性の2点接点構造、作業性と信頼性の両立を図った接触構造Auto I-Lock構造などバリエーションも豊富。自動車電装品からモバイル機器、携帯電話まで幅広い用途でお使いいただけます。
2.0mmピッチ非防水車載機器インターフェース用コネクタ。050端子(ボックス構造の超小型圧着端子)を使用して小型化・低背化・高密度化を実現。使用上限温度+125℃の高温対応設計とSMT 仕様で自動実装に対応。1列/2列タイプをご用意しております。
ソケットコネクタは、機器間の接続、内部接続に広く使用されています。ピンヘッダー(プラグ)との組み合わせにより、様々なアプリケーションに対応可能です。車載電装機器のLCD接続、基板とHDDの接続用としても広く使用されます。また、隣接する2本のポストを短絡させることができ、ロジック回路の切り替えやディップスイッチの代替として利用される短絡ソケット(ジャンパーソケット)などもご用意しております。
ピンヘッダーコネクタは、線材をカット加工したピン(伝導体)をハウジング(樹脂材でできた絶縁体)で支えたプラグ(オス側)コネクタの基本形であり、さまざまな分野・機器の内部接続(基板間接続)に使用されています。横から見ると、生け花の花止め「けんざん」のように見えるのが特長。メスはソケットと呼はれます。ピンから始まったイリソ電子工業。ピン長、ピン経、係止位置などにより、豊富なバリエーションが可能です。
I/O(インプット/アウトプット)コネクタは、インターフェイス(I/F)コネクタとも呼ばれる機器間の情報・信号の接続を行うコネクタです。カーナビ、カーオーディオなどの車載用から、PC周辺機器などさまざまな機器に装着され、機器への電源供給、音声・映像信号データなどの入出力を可能とします。
カードエッジコネクタは、カードスロットにモジュールカードを差し込んで使用するタイプのソケットコネクタです。パーソナルコンピュータのマザーボードとの接続をはじめ、さまざまな拡張カードとの接続に最適です。
コンプレッションターミナルは、ワイヤーレス接続を提唱するイリソのダイレクトタッチ接続ターミナルです。1ピース構造。ターミナルのスプリングの圧力を利用した脱着コンセプトにより、挿抜耐久試験においても高い信頼性を誇ります。0.6~7.0mmまで40種類以上の豊富な高さバリエーションをラインナップ。携帯電話やモバイル機器などの内部接続用として最適です。
イリソ独自の技術によって開発されたESDプロテクタチップ。静電容量が低いので、高波デジタル機器の静電気保護に最適。信号ラインとGNDラインの間に取り付けるだけで回路に侵入したESDエネルギーを瞬時に回避することができます。また、その技術を応用した静電気フィルムを搭載したESDフィルム付コネクタも各種製品化。
検索する
本ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上及びサービスの品質維持・向上を目的として、クッキーを使用しています。 本ウェブサイトの閲覧を続行した場合は、クッキーの使用に同意したものとします。詳細につきましては、本ウェブサイトの クッキーポリシー をご確認ください。